| 事業者: | 株式会社CU 連絡先
          事業者サイト
          事業者情報一覧 | ||
|---|---|---|---|
| 製品: | シーユーSP1、ジェイパッドCU-SP1 | ||
| ジャンル: | 医療機器 | 関連ワード: | AEDセルフチェックLCDモジュール部品不良 | 
| 重要なお知らせ: | http://www.japan-cu.com/board/bbs/board.php?bo_table=m52&wr_... http://www.info.pmda.go.jp/rgo/MainServlet?recallno=2-6292 | ||
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
          
                CU
                
東京都港区虎ノ門1-2-10 虎ノ門桜田通ビル8F
FAX:03-6205-7386
          
        03-6205-7385
受付時間:3025
東京都港区虎ノ門1-2-10 虎ノ門桜田通ビル8F
FAX:03-6205-7386
対象
        
          一般的名称:半自動除細動器
(1)販売名:シーユーSP1
数量:2,508台
出荷時期:2013/09~2014/11
(2)販売名:ジェイパッドCU‐SP1
数量:517台
出荷時期:2013/09~2014/11
※ロット詳細はCUまたはPMDA Webサイトを参照
        
          (1)販売名:シーユーSP1
数量:2,508台
出荷時期:2013/09~2014/11
(2)販売名:ジェイパッドCU‐SP1
数量:517台
出荷時期:2013/09~2014/11
※ロット詳細はCUまたはPMDA Webサイトを参照
対処方法
          
            回収
・順次対象先へ代替機を提供し対象製品を点検(作業の具体的日程について担当者より連絡)
・日常点検の確実な実施を要請
        ・順次対象先へ代替機を提供し対象製品を点検(作業の具体的日程について担当者より連絡)
・日常点検の確実な実施を要請
内容
        
          
            
          
          
          半自動除細動器「シーユーSP1」「ジェイパッドCU-SP1」で、LCDモジュールの部品不良によりセルフチェックの結果が正しく表示されない場合があることから、該当ロット製品を回収する。AED本体が自動的に行うセルフチェックの結果が正常ならば○表示、異常があれば×表示となるが、異常がないにもかかわらず×表示になるものが確認された。これまでに、国内、海外ともに除細動機能が必要な傷病者がいた場合にこの現象が発生し、使用できなかったという事例は報告されていない。(R+編集部)
        
    
    
    
        
          
        
  
      
          
          ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
          
                CU
                
東京都港区虎ノ門1-2-10 虎ノ門桜田通ビル8F
FAX:03-6205-7386
          
      
  
      03-6205-7385
受付時間:3025
東京都港区虎ノ門1-2-10 虎ノ門桜田通ビル8F
FAX:03-6205-7386
よく見られているリコール情報
      
  
    [PR]▲画面トップへ
        
























