事業者: |
マックス株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
穴あけパンチ(2穴パンチ) |
||
ジャンル: | 日用品 | 関連ワード: |
パンチハンドルばねバネ破損飛び出し負傷けがケガ怪我 |
重要なお知らせ: |
http://wis.max-ltd.co.jp/op/news.html?topics_no=786 http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/150416-1.ht... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
穴あけパンチ 問い合せ窓口
2015/04/30まで:土日祝含
2015/05/01以降:土日祝、年末年始、夏季休業期間除
0120-151-168
受付時間:9:00~18:00
2015/04/30まで:土日祝含
2015/05/01以降:土日祝、年末年始、夏季休業期間除
対象
製品:穴あけパンチ(2穴パンチ)
※過去に対策を行ったものも対象
※ロット番号が6桁のものは対象外
【確認方法】
品番:本体底面で確認
ロット番号:本体底面のダスターカバーを開けて確認
メーカー名 | 品番 | ロット番号 | 製造期間 | 販売期間 | 対象数 |
マックス | DP-23 DP-45 |
5桁のうち最初の3桁が 310~910で始まるもの |
2003/10~2009/10 | 2004/01~2010/02 | 259,201台 |
150,431台 |
※ロット番号が6桁のものは対象外
【確認方法】
品番:本体底面で確認
ロット番号:本体底面のダスターカバーを開けて確認
対処方法
回収・修理
(1)問い合せ先に連絡
(2)マックスより回収資材を送付
(3)マックスに製品を返送
(4)マックスで安全パーツを取り付け、返送
(1)問い合せ先に連絡
(2)マックスより回収資材を送付
(3)マックスに製品を返送
(4)マックスで安全パーツを取り付け、返送
内容
マックスが販売したコクヨS&T製造の「穴あけパンチ(2穴パンチ)」で、ハンドル部分のバネが破損した場合、稀に折れたバネが飛び出す可能性があるとして安全パーツの配布を実施していたが、コクヨS&T販売の未対策品でバネの破片が飛び出し、消費者が負傷する事故が発生。改めて使用中止を呼びかけるとともに、対象ロットを全て回収・修理する。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
穴あけパンチ 問い合せ窓口
2015/04/30まで:土日祝含
2015/05/01以降:土日祝、年末年始、夏季休業期間除
0120-151-168
受付時間:9:00~18:00
2015/04/30まで:土日祝含
2015/05/01以降:土日祝、年末年始、夏季休業期間除
この製品に関する販売店からの発表
サイト内関連記事
・KOKUYO 穴あけパンチで負傷の恐れ 使用中止呼びかけ
・MAX 穴あけパンチ バネ飛び出す恐れ 今一度確認を
・MAX 穴あけパンチ バネ飛び出し防止パーツを送付
・KOKUYO 穴あけパンチ バネ飛び出し防止パーツを送付
・KOKUYO 「穴あけパンチ(2穴パンチ)」 回収&交換

・MAX 穴あけパンチ バネ飛び出す恐れ 今一度確認を

・MAX 穴あけパンチ バネ飛び出し防止パーツを送付

・KOKUYO 穴あけパンチ バネ飛び出し防止パーツを送付

・KOKUYO 「穴あけパンチ(2穴パンチ)」 回収&交換

よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ