事業者: |
株式会社やまびこ![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
IEG2200M-PG |
||
ジャンル: | 日用品 | 関連ワード: |
発電機ボタン作動不良始動不良ガス漏れ新ダイワ新ダイワ工業 |
重要なお知らせ: |
http://www.yamabiko-corp.co.jp/news/detail/id=7736?date=2015... http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/150223-1.ht... http://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/recall_new/2014/2015022... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
やまびこ お客様コールセンター
0120-033-146
受付時間:9:00~17:00(土日祝除)
対象
製品:インバータガスエンジン発電機
型式:IEG2200M-PG
製造番号(S/N):0000001~0000150
※0000151以降は対策実施済
※該当製造番号でも、梱包箱型式ラベル、発電機型式ラベル横に黒シールが貼られたものは、対策済のため対象外
型式:IEG2200M-PG
製造番号(S/N):0000001~0000150
※0000151以降は対策実施済
※該当製造番号でも、梱包箱型式ラベル、発電機型式ラベル横に黒シールが貼られたものは、対策済のため対象外
対処方法
点検・部品交換(始動用プライミングボタン)
【作動不良発生時の対応】
ボタンが戻らない場合はすぐに使用(始動)をやめ、発電機のコック及びLPガスボンベのバルブを閉める。コック・バルブを閉めればガスが止まる。ガスの臭いがする場合も同様にコック・バルブを閉める。問い合せ先に連絡
【作動不良発生時の対応】
ボタンが戻らない場合はすぐに使用(始動)をやめ、発電機のコック及びLPガスボンベのバルブを閉める。コック・バルブを閉めればガスが止まる。ガスの臭いがする場合も同様にコック・バルブを閉める。問い合せ先に連絡
内容
インバータガスエンジン発電機「IEG2200M-PG」の一部で、始動用プライミングボタンの作動不良が判明。発電機の始動不良やガス漏れの可能性があることから、ボタンを対策品に交換する。これまでにガス漏れの報告はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
やまびこ お客様コールセンター
0120-033-146
受付時間:9:00~17:00(土日祝除)
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ