事業者: |
エプソン販売株式会社![]() セイコーエプソン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
モノクロページプリンタ 7機種 |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
プリンタプリンター発煙発火エプソン |
重要なお知らせ: |
http://www.epson.jp/support/misc/150216_lp8900.htm?fwlink=jp... http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/150216-2.ht... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
エプソン ページプリンタ特別対応窓口
※携帯電話可
修理受付フォーム:https://cform.epson.jp/form5/pub/e999/0909lp?rdct=1502lp
(24時間365日申込可)
0120-92-6383
受付時間:月~金9:00~17:30、土日祝10:00~17:00(会社指定休日除)
※携帯電話可
修理受付フォーム:https://cform.epson.jp/form5/pub/e999/0909lp?rdct=1502lp
(24時間365日申込可)
対象
エプソン モノクロページプリンタ
※日本国内でのみ販売
※型番と製造番号は製品左側下部後方の製造銘板に表記
※製造銘板に丸い青シールがあるものは修理完了品
商品名 | 販売期間 | 型番 | 製造番号(英数字10桁) | |
---|---|---|---|---|
左4桁 | 右6桁 | |||
LP-8900/8900R/8900N/8900N2/8900N3 | 2002/01~2009/08 | LP-8900 | D5VZ | 数字の並び |
LP-8900D | 2002/08~2007/03 | LP-8900D | EUKZ | |
LP-8900DM | 2007/03~2008/03 | EUKZ |
※日本国内でのみ販売
※型番と製造番号は製品左側下部後方の製造銘板に表記
※製造銘板に丸い青シールがあるものは修理完了品
対処方法
対策部品追加
問い合せ先に連絡。エプソン技術担当者が訪問し修理
作業時間:約30分
※型番と製造番号の2点を事前に控えた上で連絡
【注意】
印刷終了後、印刷物の背景全面に黒く汚れが発生した場合は、直ちに右側面の電源スイッチを切り、問い合せ先に連絡
問い合せ先に連絡。エプソン技術担当者が訪問し修理
作業時間:約30分
※型番と製造番号の2点を事前に控えた上で連絡
【注意】
印刷終了後、印刷物の背景全面に黒く汚れが発生した場合は、直ちに右側面の電源スイッチを切り、問い合せ先に連絡
内容
富士ゼロックスが製造し、エプソンが2002/01~2009/08にかけて販売した「モノクロページプリンタ」 7機種で、電子部品の故障により発煙し、プリンタ内部にとどまるものの機内で発火するケースがあることから、無償修理(対策部品追加)を実施する。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
エプソン ページプリンタ特別対応窓口
※携帯電話可
修理受付フォーム:https://cform.epson.jp/form5/pub/e999/0909lp?rdct=1502lp
(24時間365日申込可)
0120-92-6383
受付時間:月~金9:00~17:30、土日祝10:00~17:00(会社指定休日除)
※携帯電話可
修理受付フォーム:https://cform.epson.jp/form5/pub/e999/0909lp?rdct=1502lp
(24時間365日申込可)
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ