| 事業者: | 川越レース株式会社 連絡先
          
          事業者情報一覧 光洋合繊加工株式会社 連絡先
          
          事業者情報一覧 尾張整染株式会社 連絡先
          
          事業者情報一覧 揚原織物工業株式会社 連絡先
          事業者サイト
          事業者情報一覧 | ||
|---|---|---|---|
| 製品: | 防炎カーテン | ||
| ジャンル: | 日用品 | 関連ワード: | 防炎消防法カーテン総務省消防庁 | 
| 重要なお知らせ: | http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/h26/2602/260205_1... http://www.jfra.or.jp/whatnew/140205.html http://www.jfra.or.jp/whatnew/140213.html | ||
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
          
                【回収対象の防炎カーテンについて】
・揚原織物工業
TEL:0778-52-7333
・尾張整染
TEL:0586-72-7826
・川越レース
TEL:075-671-1305
・光洋合繊加工
TEL:075-313-2101
【防炎カーテンの性能確認等、防炎品全般について】
公益財団法人日本防炎協会
TEL:03-3246-1663
          
        ・揚原織物工業
TEL:0778-52-7333
・尾張整染
TEL:0586-72-7826
・川越レース
TEL:075-671-1305
・光洋合繊加工
TEL:075-313-2101
【防炎カーテンの性能確認等、防炎品全般について】
公益財団法人日本防炎協会
TEL:03-3246-1663
対象
        
          防炎カーテンの原反
【揚原織物工業】
製品名:ポリエステル ベルベット
・試験番号:AO000006
製造年月日:2007/10
流通量:253m
・試験番号:AO030218
製造年月日:2008/08/29
流通量:255m
・試験番号:AO030218
製造年月日:2008/10/31
流通量:250m
・試験番号:AO030218
製造年月日:2009/11/18
流通量:250m
【尾張整染】
製品名:ラマダ
試験番号:AO030251
製造年月日:2006/08/18
流通量:250m
【川越レース】
製品名:3497
試験番号:A2100435
製造年月日:2012/09/18
流通量:2,119m
【光洋合繊加工】
製品名:KG012
試験番号:AO930435
製造年月日:2006/01/27
流通量:600m
※対象のカーテンには、必ず白地に赤文字で「防炎」と印刷された日本防炎協会名のラベルが付いている(通常二つ折り)。ラベルが付いていないものは対象外
        
          【揚原織物工業】
製品名:ポリエステル ベルベット
・試験番号:AO000006
製造年月日:2007/10
流通量:253m
・試験番号:AO030218
製造年月日:2008/08/29
流通量:255m
・試験番号:AO030218
製造年月日:2008/10/31
流通量:250m
・試験番号:AO030218
製造年月日:2009/11/18
流通量:250m
【尾張整染】
製品名:ラマダ
試験番号:AO030251
製造年月日:2006/08/18
流通量:250m
【川越レース】
製品名:3497
試験番号:A2100435
製造年月日:2012/09/18
流通量:2,119m
【光洋合繊加工】
製品名:KG012
試験番号:AO930435
製造年月日:2006/01/27
流通量:600m
※対象のカーテンには、必ず白地に赤文字で「防炎」と印刷された日本防炎協会名のラベルが付いている(通常二つ折り)。ラベルが付いていないものは対象外
対処方法
          
            回収
          
        内容
        
          
          
          高層建築物等での使用が義務づけられている「防炎カーテン」で、消防法の基準を満たさないものがあったとして、総務省消防庁は不適正品の回収について公表した。
防炎カーテン等の性能を確認する機関(登録確認機関)として消防法に基づき登録されている(公財)日本防炎協会の報告書に、流通段階の防炎品に係る協会の自主調査で、不合格品(出荷時に求められる防炎性能基準を満たしていないもの)が発生しているとの記載があった。その中の一部には、防炎性能がない(着炎後カーテン自体が燃え上がることはないが、一部でも25cm×15cmの枠内に火が留まらない部分があるもの)疑いもあることから、消防庁は2013/12に協会に対し、防炎性能がないものの回収のために対象の精査や製造事業者等への自主回収指示など、必要な措置をとるよう指示。2014/02/03に、協会から回収対象となる防炎カーテンの原反(加工前の布地)が7品あったとの報告を受け、事業者名、製品名等を公表している。協会によるこれまでの試験結果では、対象物品には一定の自己消火性能が認められており、火炎により燃え上がるようなものではない。(R+編集部)
    
    
    
        
  
      
          
          防炎カーテン等の性能を確認する機関(登録確認機関)として消防法に基づき登録されている(公財)日本防炎協会の報告書に、流通段階の防炎品に係る協会の自主調査で、不合格品(出荷時に求められる防炎性能基準を満たしていないもの)が発生しているとの記載があった。その中の一部には、防炎性能がない(着炎後カーテン自体が燃え上がることはないが、一部でも25cm×15cmの枠内に火が留まらない部分があるもの)疑いもあることから、消防庁は2013/12に協会に対し、防炎性能がないものの回収のために対象の精査や製造事業者等への自主回収指示など、必要な措置をとるよう指示。2014/02/03に、協会から回収対象となる防炎カーテンの原反(加工前の布地)が7品あったとの報告を受け、事業者名、製品名等を公表している。協会によるこれまでの試験結果では、対象物品には一定の自己消火性能が認められており、火炎により燃え上がるようなものではない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
          
                【回収対象の防炎カーテンについて】
・揚原織物工業
TEL:0778-52-7333
・尾張整染
TEL:0586-72-7826
・川越レース
TEL:075-671-1305
・光洋合繊加工
TEL:075-313-2101
【防炎カーテンの性能確認等、防炎品全般について】
公益財団法人日本防炎協会
TEL:03-3246-1663
          
      
        ・揚原織物工業
TEL:0778-52-7333
・尾張整染
TEL:0586-72-7826
・川越レース
TEL:075-671-1305
・光洋合繊加工
TEL:075-313-2101
【防炎カーテンの性能確認等、防炎品全般について】
公益財団法人日本防炎協会
TEL:03-3246-1663
サイト内関連記事
        
  
      よく見られているリコール情報
      
  
    [PR]▲画面トップへ
        






















