事業者: |
株式会社サロメ![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
SRMF0A FlameZero USBライター |
||
販売期間: | 2011/04/01 ~ 2011/06/10 | ||
ジャンル: | 日用品 | 関連ワード: |
ライターフレームゼロ変形過熱 |
回収率: | - (回収数:-/対象数:7,133件) | ||
重要なお知らせ: |
http://www.sarome.co.jp/information/20110616.html |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
(株)サロメ アフターサービス係
〒274-0072 千葉県船橋市三山8-17-1
TEL:047-475-1473
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
FAX:047-478-6415
メール:info@sarome.co.jp
回収申請フォーム(PC):http://www.sarome.co.jp/formflamezero
〒274-0072 千葉県船橋市三山8-17-1
TEL:047-475-1473
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
FAX:047-478-6415
メール:info@sarome.co.jp
回収申請フォーム(PC):http://www.sarome.co.jp/formflamezero
対象
製品:SRMF0A FlameZero USBライター
ロット:1011
対象数量:7,133個
販売期間:2011/04/01~2011/06/10
※ロット番号はライター本体裏面のネジに刻印
※上記ロット以外は対象外
ロット:1011
対象数量:7,133個
販売期間:2011/04/01~2011/06/10
※ロット番号はライター本体裏面のネジに刻印
※上記ロット以外は対象外
対処方法
回収・ライター蓋部の部品交換
製品の使用を中止し、下記申請フォームまたは電話で申込
(株)サロメより、専用梱包資材を指定の場所に送付。製品を梱包し、運送会社(ヤマト運輸)が引き取りに訪問した際に梱包した製品を渡す
※交換品の返送は製品到着後1週間程度
※購入店舗での回収も可能
製品の使用を中止し、下記申請フォームまたは電話で申込
(株)サロメより、専用梱包資材を指定の場所に送付。製品を梱包し、運送会社(ヤマト運輸)が引き取りに訪問した際に梱包した製品を渡す
※交換品の返送は製品到着後1週間程度
※購入店舗での回収も可能
内容
(株)サロメは、2011/04/01~06/10まで販売した「SRMF0A FlameZero USBライター」の一部に不具合品が混入していることが判明したため、対象製品を回収し、蓋部の部品交換を行う。同社によると、蓋を閉めた状態で外側から強い圧力が加えられた際に、中にある着火レバーが作動し、蓋部分の一部を変形させ、蓋部分が発熱してやけどする恐れのある製品が一部混入している。なお、通常の着火動作には問題ない。
現時点で、事故発生情報は確認されていないとのこと。(R+編集部)
現時点で、事故発生情報は確認されていないとのこと。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
(株)サロメ アフターサービス係
〒274-0072 千葉県船橋市三山8-17-1
TEL:047-475-1473
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
FAX:047-478-6415
メール:info@sarome.co.jp
回収申請フォーム(PC):http://www.sarome.co.jp/formflamezero
〒274-0072 千葉県船橋市三山8-17-1
TEL:047-475-1473
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
FAX:047-478-6415
メール:info@sarome.co.jp
回収申請フォーム(PC):http://www.sarome.co.jp/formflamezero
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ