事業者: |
株式会社NTTドコモ![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
スマートフォン LYNX 3D SH-03C |
||
ジャンル: | 家電 > 携帯電話 | 関連ワード: |
ケータイ携帯電話スマホスマートフォンFOMA携帯緊急通報 |
回収率: | - (回収数:-/対象数:188,000件) | ||
重要なお知らせ: |
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110113_00_m.html... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
LYNX 3D SH-03C お問い合せセンター
0120-199-090
受付時間:24時間(土・日・祝日を含む)
0120-199-090
受付時間:24時間(土・日・祝日を含む)
対象
「ドコモ スマートフォン LYNX 3D SH-03C」と「緑色のFOMAカード」利用者
対象台数:約188,000台
対象台数:約188,000台
対処方法
・新しいFOMAカード(白色)に交換
※リアカバー、電池パックを外してFOMAカードを確認し、緑色のFOMAカードを利用している場合は、最寄のドコモショップへ持参
・2011/01下旬を目途に改善ソフトウェアを提供予定
※リアカバー、電池パックを外してFOMAカードを確認し、緑色のFOMAカードを利用している場合は、最寄のドコモショップへ持参
・2011/01下旬を目途に改善ソフトウェアを提供予定
内容
(株)NTTドコモは、「LYNX 3D SH-03C」で、一部の緑色のFOMAカードを利用している際に、緊急通報用電話番号「110」、「118」、「119」への接続ができないことが判明した。なお、電話番号の前に「184」(番号非通知)や「186」(番号通知)を付加した場合には、接続が可能だ。
同社は、緑色のFOMAカード利用者について、ドコモショップにて白色のFOMAカードと交換するとしている。また、2011/01下旬を目途に改善ソフトウェアを提供する予定とのこと。(R+編集部)
同社は、緑色のFOMAカード利用者について、ドコモショップにて白色のFOMAカードと交換するとしている。また、2011/01下旬を目途に改善ソフトウェアを提供する予定とのこと。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
LYNX 3D SH-03C お問い合せセンター
0120-199-090
受付時間:24時間(土・日・祝日を含む)
0120-199-090
受付時間:24時間(土・日・祝日を含む)
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ