事業者: |
株式会社野中製作所![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
おりたたみロングスロープキッズパーク、くまのプーさんおりたたみキッズパーク |
||
ジャンル: | 日用品 | 関連ワード: |
遊具キッズパークプーさん負傷けがケガ怪我 |
重要なお知らせ: |
http://www.nonaka-world.co.jp/archives/003/201009/4c7dad5151... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
対象
・おりたたみロングスロープキッズパーク
品番:4330
・くまのプーさんおりたたみキッズパーク
品番:4350
品番:4330
・くまのプーさんおりたたみキッズパーク
品番:4350
対処方法
ネジ止め仕様にした部品(三角支柱板、ピン)と交換
※2010/09/21より実施
注意:子供が遊ぶ前に三角支柱板のピンが外れていないことを確認し、子供がピンを抜いて遊ぶことのないようにする
※2010/09/21より実施
注意:子供が遊ぶ前に三角支柱板のピンが外れていないことを確認し、子供がピンを抜いて遊ぶことのないようにする
内容
(株)アガツマが製造した室内遊具の部品(回転止めピン)で子供が負傷する事故が発生したことを受け、(株)野中製作所は、事故のあった製品と似た形状の部品を有する「おりたたみロングスロープキッズパーク」、「くまのプーさんおりたたみキッズパーク」の2製品について、部品交換を実施する。
野中製作所によると、同社製品の三角支柱板のピンは容易につまめない形状になっているとのことだが、事故を未然に防ぐため、ネジ止め仕様にした部品(三角支柱板、ピン)と交換する。
同社は、ピンを故意に抜いて遊ぶとケガをする恐れがあるとして、購入者に対し、子供が遊ぶ前に三角支柱板のピンが外れていないことを確認し、子供がピンを抜いて遊ぶことのないよう注意を呼びかけている。(R+編集部)
野中製作所によると、同社製品の三角支柱板のピンは容易につまめない形状になっているとのことだが、事故を未然に防ぐため、ネジ止め仕様にした部品(三角支柱板、ピン)と交換する。
同社は、ピンを故意に抜いて遊ぶとケガをする恐れがあるとして、購入者に対し、子供が遊ぶ前に三角支柱板のピンが外れていないことを確認し、子供がピンを抜いて遊ぶことのないよう注意を呼びかけている。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ