事業者: |
エム・アンド・エム株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
一人乗り鉄棒ブランコ ハローキティ |
||
ジャンル: | 日用品 | 関連ワード: |
遊具キティキティちゃんブランコ負傷けがケガ怪我 |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
エム・アンド・エム(株) お客様相談室
0120-078-815
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
0120-078-815
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
対象
・0181 鉄棒ブランコ ハローキティ
・0182 鉄棒ブランコ ハローキティ
・0182 鉄棒ブランコ ハローキティ
対処方法
回転止めピンストッパー無償提供
※2010/09/14より実施
注意:子供が遊ぶ前に三角支柱板に差し込まれている回転止めピンが外れていないこと、部品にガタ付きがないことを確認し、子供が回転止めピンを抜いて遊ぶことのないようにする
※2010/09/14より実施
注意:子供が遊ぶ前に三角支柱板に差し込まれている回転止めピンが外れていないこと、部品にガタ付きがないことを確認し、子供が回転止めピンを抜いて遊ぶことのないようにする
内容
(株)アガツマが製造した室内遊具の部品(回転止めピン)で子供が負傷する事故が発生したことを受け、エム・アンド・エム(株)は、事故のあった製品と似た形状の部品を有する「一人乗り鉄棒ブランコ ハローキティ」について、使用上の注意を呼びかけるとともに、事故を未然に防ぐため、回転止めピンが簡単に抜けないようにするための部品(回転止めピンストッパー)を無償提供する。
同社は、製品使用上の注意として、子供が遊ぶ前に三角支柱板に差し込まれている回転止めピンが外れていないこと、部品にガタ付きがないことを確認し、子供が回転止めピンを抜いて遊ぶことのないよう呼びかけている。回転止めピンストッパーの提供は2010/09/14より行っている。(R+編集部)
同社は、製品使用上の注意として、子供が遊ぶ前に三角支柱板に差し込まれている回転止めピンが外れていないこと、部品にガタ付きがないことを確認し、子供が回転止めピンを抜いて遊ぶことのないよう呼びかけている。回転止めピンストッパーの提供は2010/09/14より行っている。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
エム・アンド・エム(株) お客様相談室
0120-078-815
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
0120-078-815
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ