事業者: |
GEヘルスケア・ジャパン株式会社連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧 |
||
---|---|---|---|
製品: |
Unity iCentral セントラルモニタ |
||
ジャンル: | 医療機器 | 関連ワード: |
モニタモニターハードウェアハードウエアソフトウェアソフトウエアモニタリング |
回収率: | - (回収数:-/対象数:6件) | ||
重要なお知らせ: |
http://www.info.pmda.go.jp/rgo/MainServlet?recallno=2-3954 |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
GEヘルスケア・ジャパン(株) 品質保証本部 市販後安全監視室
東京都日野市旭が丘4‐7‐127
担当者:財部健、山田藤昭
TEL:042‐585‐5811
FAX:042‐585‐5911
東京都日野市旭が丘4‐7‐127
担当者:財部健、山田藤昭
TEL:042‐585‐5811
FAX:042‐585‐5911
対象
販売名:Unity iCentral セントラルモニタ
ロット:FO4090、FO4091、FO6114、FO6120、FO6126、FO6128
数量:6台
出荷時期:2008/09~2010/03
ロット:FO4090、FO4091、FO6114、FO6120、FO6126、FO6128
数量:6台
出荷時期:2008/09~2010/03
対処方法
改修(対策されたソフトウェアに変更)
内容
GEヘルスケア・ジャパン(株)は、「Unity iCentral セントラルモニタ」で、ハードウェア(コンピュータ)がHP xw4400またはxw4600を使用している装置とソフトウェアバージョンv5.0.2の組み合せで、特定条件をともに満たす場合に、モニタリング機能が停止する可能性のあることが判明したため、改修を実施する。特定条件は以下の2点。
(1)複数のiCentralがネットワークに接続されており、iCentralが別のiCentralからの患者の監視データを示する設定、または、iCentral Clientが複数のiCentralからの患者データを表示する設定となっている場合。
(2)ネットワーク上のデータ供給を行っているiCentralが停止し、データ供給が停止した場合。
(R+編集部)
(1)複数のiCentralがネットワークに接続されており、iCentralが別のiCentralからの患者の監視データを示する設定、または、iCentral Clientが複数のiCentralからの患者データを表示する設定となっている場合。
(2)ネットワーク上のデータ供給を行っているiCentralが停止し、データ供給が停止した場合。
(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
GEヘルスケア・ジャパン(株) 品質保証本部 市販後安全監視室
東京都日野市旭が丘4‐7‐127
担当者:財部健、山田藤昭
TEL:042‐585‐5811
FAX:042‐585‐5911
東京都日野市旭が丘4‐7‐127
担当者:財部健、山田藤昭
TEL:042‐585‐5811
FAX:042‐585‐5911
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ