ジャンル一覧 > 食品
- 478件中 451~478件を掲載日の降順
- 478件中 451~478件を掲載日の降順

-
「くらし良好とろけるミックスチーズ 150g」の一部商品にカビが発生する可能性があるとして、自主回収と返金を行うと発表しました。
対象となるのは、2025年6月30日から8月7日に「くらし良好」の全国加盟店で販売された、賞味期限が2025年9月23日で、製造所固有記号が「+IS 01D」と記載された商品です。この商品は、店頭に並んでいた商品から未開封の状態でカビが見つかったため、自主回収が決定されました。
これまでにこの商品に関連する健康被害の報告はないとのことですが、同社はお客様の安全を最優先に考え、今回の措置に至ったとしています。対象商品をお持ちの方は、料金着払いで同社まで送付すると、後日クオカードで返金対応されます。
https://www.recall-plus.jp/info/5359525/08/12 09:08:19
-
神戸物産は、業務スーパー各店で販売した「ベアスマイルポテト」の一部商品において、本来とは異なる原料が使用された可能性があるとして、自主回収すると発表しました。対象となるのは、2025年7月23日から7月31日までに販売された商品です。
この商品は、ドイツの製造元工場で別の製品を製造した際に、本来使用されるはずのない原料が混入した可能性があることが判明しました。
現時点では、健康被害に関する報告はないとのことです。しかしながら、お客様の安全を最優先に考え、万全を期すため自主回収に踏み切ったとしています。
同社は、対象商品を購入したお客様に対し、商品代金を返金するとしています。
神戸物産は、今回の事態を厳粛に受け止め、再発防止に向けて製造元の管理体制を強化するとしています。25/08/07 14:41:56
-
井辻食産は、九州エリアで販売された「ぎょうざの皮(大判30枚入)」にカビの発生が確認されたため、自主回収を実施しています。
対象となるのは、2025年7月15日から8月1日にかけて九州エリアのスーパーマーケットで販売された「ぎょうざの皮(大判30枚入)」です。
製造元の井辻食産株式会社によると、商品の品質検査を行ったところ、一部の商品からカビの汚染が判明したとのことです。これまでに、この商品による健康被害の報告は確認されていません。しかし、万が一に備え、消費者の安全を最優先に考えての回収措置となります。
https://www.recall-plus.jp/info/5357725/08/06 10:01:35
-
ローソンは、「4種野菜の焼つくねスティック」に腐敗臭がするとの報告が購入者から多数寄せられたことを受け、対象商品の自主回収を開始しました。
回収対象となるのは、2025年6月23日から7月22日にかけてローソンで販売された「4種野菜の焼つくねスティック」(内容量70g、真空包装)です。製造元のカネテツデリカフーズ株式会社によると、回収対象となるのは約14万3,150パックに上るとのことです。
一部の購入者からは、腐敗臭だけでなく、パッケージの膨張も確認されたとの報告がありました。この原因については現在調査中ですが、製造過程で酸素が混入した可能性があると考えられています。
https://www.recall-plus.jp/info/5356325/08/06 09:41:57
-
業務スーパーを運営する株式会社神戸物産は、2025年8月1日、ベルギー産の冷凍フライドポテト「ベアスマイルポテト」の一部を自主回収すると発表しました。
回収の対象となるのは、賞味期限が2027年4月5日の商品です。この商品に、本来とは異なる原料が使用された可能性があるため、今回の措置となりました。回収対象の商品は、東日本の一部地域(北海道と東北6県)の業務スーパーで、2025年7月23日から7月31日までに販売されたものです。対象となるのは、店頭で販売された102袋です。
神戸物産は、対象商品をお持ちの方は食べずに、下記のお客様相談室まで連絡するか、送料着払いで商品を郵送するよう呼びかけています。
商品名: ベアスマイルポテト
内容量: 500g
JANコード: 4942355199915
賞味期限: 2027年4月5日
https://www.recall-plus.jp/info/5357225/08/05 09:15:11