ジャンル一覧 > 衣類 > カバン
- 11件中 1~11件
種別 | 事業者 | タイトル | 発表 | 掲載 |
---|---|---|---|---|
![]() |
カリマーインター... |
リュックサック GK Ltd.23、GK mini Ltd.23 色移りする恐れ
![]() |
23/10/13 | 23/10/13 |
![]() |
ユニオンゲートグ... | DAY TRIPPERS COMBI 一部早期劣化,生地ベタツキの恐れ | 23/08/07 | 23/08/08 |
![]() |
ユナイテッドアロ... | green label relaxing バッグ 一部生地破れる恐れ | 22/12/12 | 22/12/16 |
![]() |
パル | CIAOPANIC TYPY ポケモンショッパー 紐色落ちの恐れ | 19/12/23 | 19/12/24 |
![]() |
京都機械工具 | KTC アクティブバディ一部 ショルダー部外れる恐れ | 18/01/05 | 18/01/09 |
![]() |
ヴィレッジヴァン... | ヴィレヴァンアメリカ村店 一部商品販売価格に誤り | 17/07/19 | 17/07/20 |
![]() |
ゼビオホールディ... | ゼビオ XTS・YAKPAKシューズケースに一部不具合 | 16/03/14 | 16/04/13 |
![]() |
ランドウェル | Monkey Magic×CHUMS チョークバッグ 部品不具合 | 16/02/08 | 16/02/17 |
![]() |
ブリヂストンスポ... | ブリヂストン一部キャディバッグ 肩ベルト部不具合 | 13/05/21 | 13/05/22 |
![]() |
ケイト・スペード... | kate spade 革製7商品に品質誤表記 | 11/08/31 | 11/09/02 |
![]() |
ユナイテッドアロ... | ユナイテッドアローズ38商品に原産国誤記 体制不備 | 11/03/04 | 11/03/04 |
- 11件中 1~11件

-
BRIEFING商品 「DAY TRIPPERS COMBI (カラー:OLIVE)」は、2023年7月より販売されているバッグで、[公式サイト]によると、「耐久性に優れたナイロン素材を使用したコンパクトなデイパック」と紹介されています。
この商品に使用されている生地には、早期の劣化や生地裏面のベタツキが生じる可能性があるという品質問題が発覚しました。生地の製造過程での不具合によるもので、使用環境や使用頻度に関係なく発生する可能性があると考えられます。
生地が劣化することで、バッグの強度や防水性が低下し、中身が破損したり濡れたりする恐れがあります。
生地裏面のベタツキは、衣服や肌に付着することで、汚れのトラブルを引き起こす可能性があります。
消費者からのフィードバックや要望を積極的に受け入れて、商品開発やサービス改善に活かすことが必要と言えるでしょう。23/08/10 14:34:13
-
通勤、通学、レジャーにおいてもバッグは欠かせないアイテムの一つだ。行く場所に合ったバックを様々な種類から選んで使用することができるが、デザインや素材の好みだけでなく、大切な機器類を入れることもあるので、品質の確かさが求められる。先日、バッグ製品の一部で、バッグ上部ジッパー開口部の蓋が逆に取り付けられているものがあることから、リコール(回収/交換または返金)が実施された。使い勝手が悪いだけでなく、バッグの中身を落としやすい形状なら安心して使用できない。所有しているバッグはリコール対象の製品ではないか確認する必要がある
19/04/11 15:36:36
-
トートバッグは、肩にかけるタイプのバッグで、デザインも豊富で物の出し入れがしやすく、ビジネスでもカジュアルでも活躍するアイテムだ。たくさんの商品の中からお気に入りをもの選ぶとしたら、デザインだけでなく安全性も気に掛けたい。先日、トートバッグの一部で、ショルダーストラップとバック本体の着脱パーツに不具合があり、バック本体が急に持ち上がる動きにより、外れる場合があることが判明したため、自主回収(返金)が報じられた。もしも電子機器や大切な書類などを入れている場合に、落下の恐れがあるなら心配だ。手持ちのトートバッグは大丈夫だろうか?自主回収対象でないかどうか確認することをお勧めしたい。
18/10/24 17:00:33
-
初夏になり、トレッキングを計画している人も多いのではないだろうか。山ガールといわれる女性層の増加に合わせて、各メーカーはカラフルなアウトドア用品を揃えている。先日、一部アウトドア用品の女性用バックパックで、使用中に衣類へ色移りする可能性のあることが判明し、自主回収が報じられた。染色の堅牢性の問題により、汗をかくなどの湿潤状態で、他の衣類に接触すると色移りが起こる可能性があるという。対象カラーは「カーディナルレッド」のみとのことだが、汗をかいて登山をしたら、バックパックと触れていた衣類が赤に染まっていた、なんてことは避けたいものだ。山へ出かける前に、色移りの可能性がある回収対象のバックパックを持っていないか確認する必要がある。
18/06/22 15:58:41