| 事業者: | 日産自動車株式会社 連絡先
          事業者サイト
          事業者情報一覧 | ||
|---|---|---|---|
| 製品: | ニッサン フェアレディZ | ||
| ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: | ニッサン日産フェアレディZバンパーハーネス | 
| 重要なお知らせ: | https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001769170.pdf | ||
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
          
        対象
        | 車 名 | 型 式 | 通 称 名 | リコール対象車の車台番号の範囲及び製作期間 | リコール対象車の台数 | 備 考 | 
| ニッサン | 5BA-RZ34 | 「フェアレディZ」 | RZ34-120025  ~  RZ34-120714 令和5年10月11日 ~ 令和6年1月26日 | 85 | NISMO 仕様車 | 
| 3BA-RZ34 5BA-RZ34 | RZ34-100084  ~  RZ34-120888 令和4年7月6日 ~ 令和6年1月26日 | 92 | ディーラーオプションバンパー装備車 | ||
| (計2型式) | (計1車種) | (製作期間の全体の範囲) 令和4年7月6日 ~ 令和6年1月26日 | (計 177 台) | 
対処方法
          
            正しい端子配列のバンパーハーネスに交換する。
          
        内容
        「フェアレディZ」のバンパーハーネスに不具合があり、基準を満足しないおそれがあるとして国交省にリコールを届け出た。ポップアップフードの電気配線において、バンパーハーネスのコネクタ端子配列が不適切なため、歩行者衝突検知センサの入力値が正しく演算されない。そのため、歩行者との衝突時にポップアップフードが正常に作動しない場合があり、最悪の場合、歩行者との衝突時に歩行者頭部保護の基準を満足しないおそれがある。(リコールプラス編集部)
        ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
          
      
  
      よく見られているリコール情報
      
  
    
- 
              フェアレディZ バンパーハーネス不具合でリコール 
 
 フェアレディZにおいて、バンパーハーネスのコネクタ端子配列が不適切なため、歩行者衝突検知センサが正常に動作せず、最悪の場合、歩行者との衝突時に歩行者の頭部を保護できない可能性があるという重大な問題が判明し、リコールが行われることとなりました。
 
 メーカーは、法定の安全基準を厳守することはもちろん、消費者への安全確保という観点から、常に最高水準の安全性を追求する必要があります。今回のリコールは、その点において日産自動車が十分な検証を行っていなかったことを示唆しています。
 リコールに関する情報を、消費者に対して分かりやすく、詳細に伝える必要があります。対象車両の特定方法や、修理に関する手続きなどを、分かりやすく説明することが重要です。
 
 今回のリコールは、自動車メーカーの品質管理の重要性を改めて認識させるとともに、消費者の安全に対する意識を高めるきっかけとなります。メーカーは、今回の問題を真摯に受け止め、再発防止に努めるとともに、消費者への丁寧な対応を行うことが求められます。消費者も、リコール情報に注意を払い、安全なカーライフを送るために、積極的に情報収集を行うことが重要です。R+編集者:T 24/10/25 11:25 
 
[PR]▲画面トップへ
        
























