事業者: |
フォルクスワーゲングループジャパン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ベントレー フライングスパーV8他 計3車種 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
ベントレーフライングスパーV8後席用マルチメディアシステム国交省国土交通省 |
重要なお知らせ: |
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001625565.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
対象
車名 | 型式 | 通称名 | リコール対象車両の車台番号 (シリアル番号)の範囲及び輸入期間 |
リコール対象車の台数 |
ベントレー | 7BA-BBDDB | フライングスパー W12 | SCBBA53S2MC085396~SCBBA53S1NC004471 令和3年2月4日 ~ 令和4年12月27日 |
121 |
7BA-BBCVD | フライングスパー V8 | SCBBX53SXMC086147~SCBBX53S7NC004585 令和3年3月11日 ~ 令和4年12月27日 |
159 | |
7LA-BBDGP | フライングスパー PHEV | SCBBN53S3NC002211~SCBBN53S8NC004634 令和4年9月10日 ~ 令和4年12月28日 |
12 | |
(計3型式) | (計3車種) | (輸入期間の全体の範囲) 令和3年2月4日 ~ 令和4年12月28日 |
(計292台) |
対処方法
全車両、後席用マルチメディアシステムの脱着式画面の固定具を点検し、間違って組立てられている、または一部の部品が取付けられていない場合は良品に交換する。
内容
「ベントレー フライングスパーV8他 計3車種」の後席用マルチメディアシステムに不具合があり、乗員が負傷するおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。後席乗員用マルチメディアシステムの脱着式画面を装着する固定具において、組立指示が不適切なため、固定具が間違って組立てられている、または一部の部品が取付けられていないものがある。そのため、当該画面を装着した時に固定が不十分となり、車両衝突時に画面が外れ、乗員が負傷するおそれがある。(リコールプラス編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
よく見られているリコール情報

-
「ベントレー フライングスパーV8他 計3車種」は、高級セダンの代名詞ともいえるベントレーのフラッグシップモデルです。
後席用マルチメディアシステムは、後席乗員の快適性や娯楽性を高めるための装備で、脱着式の画面を備えています。
後席用マルチメディアシステムに不具合が発生したことは、製品の品質管理に問題があったと考えられます。
後席用マルチメディアシステムの画面が車両衝突時に外れるという不具合は、乗員の安全性に直接関わる問題です。
現在までに負傷事故の報告はないということですが、使用者の安全を確保するためには、速やかに回収対応を行う必要があります。
ユーザーの安全を最優先にした分かりやすい対応で、事業者は消費者の信頼回復に努める必要があります。R+編集者:C
23/08/25 14:24
[PR]▲画面トップへ