事業者: |
ダイハツ工業株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ダイハツ ムーヴ他 計6車種 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
国交省国土交通省DAIHATSUダイハツムーヴスマートアシスト用カメラ |
重要なお知らせ: |
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001615424.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ダイハツ お客様コールセンター
対象車両検索:https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/search/recall_search.php
0800-500-0182
受付時間:9:00~17:00
対象車両検索:https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/search/recall_search.php
対象
車 名 | 型 式 | 通称名 | リコール対象車の 車台番号の範囲及び製作期間 |
リコール対象車の台数 | ||||
ダイハツ | DBA-LA150S | 「ムーヴ」 | LA150S-2033506~LA150S-2059299 令和元年10月1日~令和2年6月8日 |
24,889 | ||||
DBA-LA160S | LA160S-2007940~LA160S-2013139 令和元年10月1日~令和2年6月9日 |
4,912 | ||||||
DBA-LA250S | 「キャスト」 | LA250S-0181852~LA250S-0195544 令和元年10月1日~令和2年6月8日 |
13,318 | |||||
DBA-LA260S | LA260S-0039047~LA260S-0041708 令和元年10月1日~令和2年6月8日 |
2,583 | ||||||
5BA-M700S | 「ブーン」 | M700S-0023697~M700S-0027449 令和元年10月1日~令和2年6月8日 |
3,678 | |||||
5BA-M710S | M710S-0004769~M710S-0005496 令和元年10月1日~令和2年6月8日 |
671 | ||||||
スバル | DBA-LA150F | 「ステラ」 | LA150F-2603135~LA150F-2604562 令和元年10月1日~令和2年6月9日 |
1,390 | ||||
DBA-LA160F | LA160F-2601516~LA160F-2602302 令和元年10月1日~令和2年6月8日 |
722 | ||||||
トヨタ | DBA-LA250A | 「ピクシスジョイ」 | LA250A-0016554~LA250A-0018080 令和元年10月1日~令和2年6月8日 |
1,498 | ||||
DBA-LA260A | LA260A-0004058~LA260A-0004382 令和元年10月1日~令和2年6月8日 |
318 | ||||||
5BA-M700A | 「パッソ」 | M700A-0148506~M700A-0166148 令和元年10月1日~令和2年6月8日 |
16,679 | |||||
5BA-M710A | M710A-0029903~M710A-0033179 令和元年10月1日~令和2年6月9日 |
3,073 | ||||||
(計12型式) | (計6車種) | (製作期間の全体の範囲) 令和元年10月1日~令和2年6月9日 |
(計 73,731 台) |
対処方法
全車両、カメラブラケットに接着補強材を追加する。
内容
「ダイハツ ムーヴ他 計6車種」のスマートアシスト用カメラに不具合があり、乗車装置の基準を満足しないおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。予防安全機能(スマートアシスト)用カメラにおいて、ウインドシールドガラスへのカメラ固定用ブラケットの接着工程管理が不適切なため、接着力が弱いものがある。そのため、使用過程で当該ブラケットが剥がれ、最悪の場合、走行中に落下して前方視界を妨げるため、運転者席の基準を満足しないおそれがある。また、落下したブラケットの端部形状が乗車装置の基準を満足しないおそれがある。(リコールプラス編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ダイハツ お客様コールセンター
対象車両検索:https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/search/recall_search.php
0800-500-0182
受付時間:9:00~17:00
対象車両検索:https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/search/recall_search.php
よく見られているリコール情報

-
リコールの原因は、スマートアシスト用カメラの固定ブラケットの接着不良であるとのことです。この不具合により、カメラが剥がれ落ちて前方視界を妨げたり、乗車装置の基準を満たさない危険性があります。
リコール対象となる車種は、ムーヴ、ムーヴキャンバス、タント、タントカスタム、ウェイク、キャストの6車種で、約17万台です。
これらの車種は、ダイハツの主力商品であり、多くのお客様に支持されているものです。
接着工程管理の不適切さは、品質管理体制の問題であると推測されます。メーカーは、原因究明と再発防止策を徹底的に行い、信頼回復に努める必要があるでしょう。
スマートアシストは、予防安全機能として重要な役割を果たすものであり、その機能が低下することは、お客様の安全性や満足度に影響します。
ダイハツは、スマートアシストの性能や品質を向上させるとともに、ユーザーへ安心感を与える対応を丁寧に行う必要があるでしょう。R+編集者:C
23/07/04 09:35
[PR]▲画面トップへ