事業者: |
マツダ株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
マツダ CX-60 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
国交省国土交通省マツダMAZDACX-60トランスミッション制御コンピュータエンスト |
重要なお知らせ: |
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001599901.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
マツダコールセンター
車両検索:http://www2.mazda.co.jp/service/recall/vsearch
0120-386-919
受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://www2.mazda.co.jp/service/recall/vsearch
対象
車 名 | 型 式 | 通称名 | リコール対象車の車台番号の範囲及び製作期間 | リコール対象車の台数 | 備考 | |||
マツダ | 3CA-KH3R3P | 「CX-60」 | KH3R3P-100013~KH3R3P-108499 令和 4 年 7 月 5 日~令和 5 年 1 月 21 日 |
7,874 | ①6,220 ②7,627 ③7,874 |
|||
車 名 | 型 式 | 通称名 | リコール対象車の車台番号の範囲及び製作期間 | リコール対象車の台数 | 備考 | |||
マツダ | 3DA-KH3P | 「CX-60」 | KH3P-100016~KH3P-103470 令和 4 年 11 月 19 日~令和 5 年 1 月 23 日 |
2,012 | ③2,012 | |||
5LA-KH5S3P | KH5S3P-100005~KH5S3P-100642 令和 4 年 10 月 19 日~令和 5 年 1 月 20 日 |
606 | ③606 | |||||
5BA-KH5P | KH5P-100025~KH5P-100376 令和 4 年 12 月 15 日~令和 5 年 1 月 21 日 |
190 | ③190 | |||||
(計 4 型式) | (計 1 車種) | (製作期間の全体の範囲) 令和 4 年 7 月 5 日~令和 5 年 1 月 23 日 |
(計 10,682 台) | ①6,220 ②7,627 ③10,682 |
対処方法
① 全車両、トランスミッション制御コンピュータの制御プログラムを対策プログラムに修正する。② 全車両、インバータの制御プログラムを対策プログラムに修正する ③ 全車両、コンビネーションメータの制御プログラムを対策プログラムに修正する。
内容
「マツダ CX-60」のトランスミッション制御コンピュータ他に不具合があり、エンスト等するおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。① トランスミッション制御コンピュータにおいて、制御プログラムが不適切なため、変速時やEV走行からのエンジン再始動時に、強めにブレーキを踏むと締結しているクラッチが解放しないことがある。そのため、エンジン回転が低下し、最悪の場合エンストするおそれがある。② 電力変換装置(インバータ)において、制御プログラムが不適切なため、プッシュボタンスタートをオフした直後にオンするとインバータが起動しないことがある。そのため、アイドリングストップ後にエンジンが再始動できない。また、バッテリーへの充電が停止するため、充電警告灯が点灯し、最悪の場合エンストするおそれがある。③ コンビネーションメータ(フル液晶タイプ)において、制御プログラムが不適切なため、メータの液晶画面を表示するための起動制御が完了できないことがある。そのため、速度計や警告灯等が表示できないおそれがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
マツダコールセンター
車両検索:http://www2.mazda.co.jp/service/recall/vsearch
0120-386-919
受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://www2.mazda.co.jp/service/recall/vsearch
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ