事業者: |
ニコル・レーシング・ジャパン合同会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
BMWアルピナ D3 ビ・ターボ |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
国交省国土交通省アルピナ排気ガス再循環装置EGRモジュール火災 |
重要なお知らせ: |
http://www.mlit.go.jp/common/001333461.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ニコル・レーシング・ジャパン
044-541-3011
対象
車名 | 型式 | 通称名 | リコール対象の車台番号 | リコール 対象車の台数 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
BMW アルピナ |
FDA-3P10 | D3 ビ・ターボ | WAPDF3000GAP10220~WAPDF3000HAP10431 | 118 | |
D3 ビ・ターボ ツーリング | WAPDF3100GBP10121~WAPDF3100HBP10250 | 46 | |||
D4 ビ・ターボ クーペ | WAPDF3200FLP10095~WAPDF3200JZP10231 | 33 | |||
FDA-PP10 | XD3 ビ・ターボ | WAPDF2500FPP10473~WAPDF2500HPP10828 | 74 | ||
FDA-MP20 | D5 ターボ | WAPD53000FUP20269~WAPD53000GUP20301 | 28 |
対処方法
全車両、排気ガス再循環装置(EGR)モジュールを対策品に交換する。当該モジュールに不具合がある場合には、インテークマニホールドを新品に交換する。
内容
BMWアルピナ D3 ビ・ターボ の排気ガス再循環装置(EGR)モジュールにおいて不具合があり、火災に至る恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。ディーゼルエンジンの排気ガス再循環装置(EGR)モジュールにおいて、排気ガス冷却装置の耐久性が不十分であるため、冷却水が漏れるものがある。そのため、排気ガスに含まれる煤が冷却水と混合して排気ガス再循環装置(EGR)モジュールの内部に堆積し、高温になった堆積物がインテークマニホールドに流入し付着して、インテークマニホールドが溶損すると、エンジン出力が低下するとともに、エンジン警告灯が点灯し、最悪の場合、火災に至るおそれがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ニコル・レーシング・ジャパン
044-541-3011
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ