| 事業者: | ボルボ・カー・ジャパン株式会社 連絡先
          事業者サイト
          事業者情報一覧 | ||
|---|---|---|---|
| 製品: | ボルボ S60、ボルボ XC60、ボルボ XC90 | ||
| ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: | ボルボプラグインハイブリッドPHVバッテリーエネルギーコントロールモジュールプログラムエラー誤検出エンジン始動不能国土交通省国交省 | 
| 重要なお知らせ: | http://www.mlit.go.jp/common/001323076.pdf | ||
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
          
        対象
        | 車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 | 
| ボルボ | 5LA-ZB420PT6 | ボルボ S60 | 7JRZSBGMDLG033540 ~ 7JRZSBGMDLG040367 | 16 | 
| 5LA-UB420XCPA | ボルボ XC60 | YV1UZBRMDL1421974 ~ YV1UZBRMDL1470234 | 15 | |
| 5LA-LB420XCPA | ボルボ XC90 | YV1LTBRMDL1551731 ~ YV1LFBRMDL1560168 | 10 | |
| 計3型式 | 計3車種 | 輸入期間の全体の範囲:2019/08/19~2019/11/22 | 41台 | 
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる
対処方法
          
            バッテリーエネルギーコントロールモジュールのプログラムを対策プログラムに書き換え
          
        内容
        
          
          
          「ボルボ S60」「ボルボ XC60」「ボルボ XC90」の原動機(バッテリーエネルギーコントロールモジュール)に不具合があり、停車後にエンジンが始動できなくなる恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。プラグインハイブリッド車で、バッテリーエネルギーコントロールモジュールのプログラムが不適切なため、不具合が発生していないにも関わらず高電圧回路のエラーを検出することがある。そのため、走行中にパフォーマンス低下のメッセージが表示され、最悪の場合、停車後にエンジンが始動できなくなる恐れがある。これまでに国内で不具合発生や事故の報告はない。(R+編集部)
        
    
    
    
        
  
      
          
          ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
          
      
  
      よく見られているリコール情報
      
  
    [PR]▲画面トップへ
        






















