事業者: |
日野自動車株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
日野デュトロ |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
日野トラックミキサー車ブレーキバキュームホース形状不良警告灯警告ブザー国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
https://www.hino.co.jp/j/service/recall/detail.php?id=397 http://www.mlit.go.jp/common/001301865.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
日野自動車 お客様相談窓口
車両検索:http://www.hino.co.jp/j/service/recall/index.php
0120-106-558
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日祝除)
車両検索:http://www.hino.co.jp/j/service/recall/index.php
対象
型式 | 車台番号の範囲 | 大商台数 |
2KG-XZU700M | XZU700-0007933~XZU700-0009819 | 50 |
計1型式 | 製作期間:2017/06/05~2019/03/07 | 計50台 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両もあるため、詳細は最寄りの日野販売会社に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
ブレーキ用バキュームホースを対策品に交換
内容
「日野デュトロ」のブレーキ用バキュームホースに不具合があり、ブレーキの効きが悪くなる恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。小型トラックのミキサー仕様車で、ブレーキ用バキュームホースの形状が不適切なため、配索ばらつきにより当該ホースが折れ曲がって組み付けられているものがある。そのため、負圧の供給が遅れて、早期にブレーキ警告灯が点灯するとともに警告ブザーが鳴り、ブレーキの効きが悪くなる恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
日野自動車 お客様相談窓口
車両検索:http://www.hino.co.jp/j/service/recall/index.php
0120-106-558
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日祝除)
車両検索:http://www.hino.co.jp/j/service/recall/index.php
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ