事業者: |
UDトラックス株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ボルボ FH |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
ボルボトラクタトラクター衝突被害軽減制動制御装置LPOSプログラム検知機能低下保安基準不適合国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
https://www.volvotrucks.jp/content/dam/volvo/volvo-trucks/ma... http://www.mlit.go.jp/common/001290171.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
ボルボ | 2DG-KA2TDA1 | FH | YV2RT60A7JA831684~YV2RTY0A7KA838261 | 36 |
2DG-KA2TEA1 | YV2RT60AXJA831582~YV2RTY0A6KA841331 | 68 | ||
2DG-KA2TEF1 | YV2RT60A7JA831796~YV2RT60A4KA840604 | 3 | ||
2DG-KA4TBA1 | YV2RT60D1JA831237~YV2RT60D1KA840893 | 28 | ||
2DG-KA4TCA1 | YV2RT60DXKA839337~YV2RT60D6KA839500 | 4 | ||
計5型式 | 1車種 | 輸入期間の全体の範囲:2018/09/10~2019/02/06 | 計139台 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり
対処方法
LPOSのプログラムを対策プログラムに書き換え
内容
ボルボ「FH」の衝突被害軽減制動制御装置(LPOS:レーンポジションオブジェクトセンサー)に不具合があり、保安基準に適合しなくなる恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。大型トラクタの衝突被害軽減制動制御装置で、LPOS(レーンポジションオブジェクトセンサー)のプログラムが不適切なため、超低速による旋回後の直進時に前方監視センサー及びカメラによる検知機能が低下することがあり、予期せぬ制動に至ることがある。そのため、保安基準第12条(制動装置の基準)に適合しなくなる恐れがある。これまでに不具合発生や事故の報告はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ