事業者: |
トヨタ自動車株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ピクシススペース、ピクシスエポック |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
トヨタCVT油圧センサ油圧センサーコネクタコネクター成型不良フルード漏れ油圧異常警告灯国土交通省国交省サービスキャンペーン |
重要なお知らせ: |
https://toyota.jp/recall/campaign/190411.html |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
トヨタ自動車 お客様相談センター
車両検索:http://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search
0800-700-7700
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)
車両検索:http://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search
対象
型式 | 通称名 | 車台番号 | 製作期間の全体の範囲 | 備考 |
DBA-L575A | ピクシススペース | L575A-0034143~L575A-0045003 | 2014/01/10~2015/06/18 | ターボなし車 |
DBA-L585A | L585A-0007491~L585A-0010277 | |||
DBA-LA300A | ピクシスエポック | LA300A-1023420~LA300A-1037066 | ||
DBA-LA310A | LA310A-1004911~LA310A-1007961 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は最寄りのトヨタ販売店に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
CVT油圧センサを対策品と交換するとともに、センサと結合されていたハーネスのコネクタ内を点検し、内部にCVTフルードの付着が認められた場合は、ハーネスを交換、さらに、フルードがCVT制御コンピュータまで到達している場合は、コンピュータを新品と交換
内容
「ピクシススペース」「ピクシスエポック」について、国土交通省にサービスキャンペーンを通知した。CVT油圧センサで、樹脂コネクタの成型ばらつきによってCVTフルードが漏れるものがある。そのため、当該センサが油圧異常を検出して、メータ内のCVT警告灯が点滅する恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
トヨタ自動車 お客様相談センター
車両検索:http://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search
0800-700-7700
受付時間:9:00~18:00(365日年中無休)
車両検索:http://www.toyota.co.jp/recall-search/dc/search
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ