事業者: |
株式会社クボタ![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
SL38HQ,SL38Q,SL45HQ,SL45Q,SL54HQ |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
トラクタトラクター主変速レバー形状不良誤認国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
https://www.kubota.co.jp/kubotainfo/index127.html http://www.mlit.go.jp/common/001264034.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
クボタ 機械品質保証第一部
072-241-1224
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号(シリアル番号)の範囲 | 対象台数 |
---|---|---|---|---|
計2型式 | 計5車種 | 製作期間の全体の範囲:2017/12/19~2018/09/24 | 計104台 | |
クボタ | YDM-SL2B | SL38HQ | SL2B-30320~SL2B-31393 | 20 |
SL38Q | SL2B-30351~SL2B-31315 | 6 | ||
SL45HQ | SL2B-30323~SL2B-31392 | 29 | ||
SL45Q | SL2B-30328~SL2B-31335 | 5 | ||
YDN-SL2C | SL54HQ | SL2C-30343~SL2C-31594 | 44 |
対処方法
・主変速レバーとレバーブラケットを対策品に交換し、レバー位置の検査を実施
・既に対策品が組み込まれた車両は、レバー位置の検査のみ実施
・既に対策品が組み込まれた車両は、レバー位置の検査のみ実施
内容
トラクタ5車種の動力伝達装置(主変速レバー)に不具合があり、意図に反してトラクタが発進する恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。農耕トラクタのマニュアルシフト仕様の主変速レバーの形状が不適切なため、主変速が3速に入った状態でレバーが中立位置を示しているものがある。そのため、3速に入った状態をオペレータが中立と間違い、クラッチをつないだ際、意図に反してトラクタが発進する恐れがある。これまでに不具合発生や事故の報告はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
クボタ 機械品質保証第一部
072-241-1224
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ