事業者: |
株式会社SUBARU連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧 |
||
---|---|---|---|
製品: |
レガシィ |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
スバル駐車ブレーキパーキングブレーキ電動パーキングブレーキコントロールユニット強度不足破損警告灯作動不能誤作動国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
https://www.subaru.co.jp/press/recall/2018_09_13_6243/ http://www.mlit.go.jp/common/001253831.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
スバル | DBA-BM9 | レガシィ | BM9-002003 ~ BM9-026858 | 18,853 |
DBA-BMG | BMG-002001 ~ BMG-004925 | 2,506 | ||
DBA-BMM | BMM-002001 ~ BMM-009726 | 7,336 | ||
DBA-BR9 | BR9-002001 ~ BR9-077124 | 58,823 | ||
DBA-BRF | BRF-002001 ~ BRF-009240 | 2,234 | ||
DBA-BRG | BRG-002001 ~ BRG-011746 | 7,965 | ||
DBA-BRM | BRM-002001 ~ BRM-033590 | 28,513 | ||
計7型式 | 計1車種 | 製作期間の全体の範囲:2009/04/20~2014/09/05 | 計126,230台 |
※上記車台番号及び製作期間の範囲には対象とならない車両も含まれる場合があるため、詳細は最寄りの販売店に問い合せ
対処方法
電動パーキングブレーキを対策品に交換
内容
「レガシィ」の制動装置(駐車ブレーキ)に不具合があり、電動パーキングブレーキが作動しないなどの恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。電動パーキングブレーキのコントロールユニットで、部品製造時の基板取扱いが不適切なため、基板上素子の強度が不足しているものがある。または、センサ部品の構造及び製造時の管理が不適切なため、強度が不足しているものがある。そのため、これらが搭載された車両の使用過程で素子やセンサ部品が破損し、警告灯を点灯させ電動パーキングブレーキが作動しない、もしくは低速走行時に運転者が意図しない瞬間的なパーキングブレーキ作動が起きる恐れがある。これまでに不具合が243件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ