| 事業者: |
日野自動車株式会社 |
||
|---|---|---|---|
| 製品: |
はしご消防車 |
||
| ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
日野消防車ステアリングアイドラアームアイドラーアームアーム強度不足亀裂ひびヒビ折損操舵不能国土交通省国交省 |
| 重要なお知らせ: |
http://www.hino.co.jp/j/service/recall/detail.php?id=338 http://www.mlit.go.jp/common/001192262.pdf |
||
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
日野自動車 お客様相談窓口
車両検索:http://www.hino.co.jp/j/service/recall/index.php
0120-106-558
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日祝除)
車両検索:http://www.hino.co.jp/j/service/recall/index.php
対象
| 型式 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
| U-PR2FNAF | PR2FNA-00004~10073 | 55 |
| PK-PR2PPWF | PR2PPW-10015~10063 | 49 |
| KC-PR4FPDF | PR4FPD-10001~10158 | 111 |
| KL-PR4FPHF | PR4FPH-10001~10072 PR4FPH-50015~50030 |
56 16 |
| BDG-PR1APYF | PR1APY-10015~12013 | 53 |
| LDG-PR1APBF | PR1APB-10015~10077 | 63 |
| QDG-PR1APEF | PR1APE-10015~10091 | 77 |
| 計7型式 | 製作期間の全体の範囲:1991/11/15~2017/01/18 | 計480台 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両もあるため、詳細は最寄りの日野販売会社に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
ステアリングアイドラアーム一式を対策品に交換
内容
はしご消防車のかじ取装置(ステアリングアイドラアーム)に不具合があり、操舵できなくなる恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。ステアリングアイドラアームの強度が不足しているため、据え切り操作を繰り返すと、当該アームに亀裂が発生することがある。そのまま使用を続けると、最悪の場合アームが折損し、操舵できなくなる恐れがある。これまでに不具合が18件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
日野自動車 お客様相談窓口
車両検索:http://www.hino.co.jp/j/service/recall/index.php
0120-106-558
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日祝除)
車両検索:http://www.hino.co.jp/j/service/recall/index.php
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ









