事業者: |
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
XF |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
燃料ホースホース組付不良接触損傷燃料漏れ気化着火火災火事国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.mlit.go.jp/common/001186797.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ジャガー お客様相談室
0120-922-772
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
ジャガー | CBA-J05PC | XF | SAJKC06M0DPS92354~SAJKC05M1FPU88761 | 895 |
計1型式 | 計1車種 | 輸入期間の全体の範囲:2013/06/05~2015/09/27 | 計895台 |
対処方法
・燃料ホースを点検し、損傷、接触痕がある場合には、振動防止カバー付の燃料ホースと新品の燃料蒸発ガスホースを交換し、燃料ホースを固定するクリップを追加
・振動防止カバー付の燃料ホースが取り付けられていない場合には、振動防止カバー付の燃料ホースと新品の燃料蒸発ガスホースを交換し、燃料ホースを固定するクリップを追加
・振動防止カバー付の燃料ホースが取り付けられていない場合には、振動防止カバー付の燃料ホースと新品の燃料蒸発ガスホースを交換し、燃料ホースを固定するクリップを追加
内容
「XF」の燃料装置(燃料ホース)に不具合があり、火災に至る恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。燃料装置で、燃料ホースの組付指示が不適切なため、燃料ホースが車体もしくは蒸発ガスホースと接触しているものがある。そのため、走行時の振動によりホースが損傷し、燃料が漏れ、漏れて気化した燃料がパージバルブ電気コネクタ等で着火し、最悪の場合、火災に至る恐れがある。これまでに不具合発生や事故の報告はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ジャガー お客様相談室
0120-922-772
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ