事業者: |
三菱自動車工業株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
アウトランダー PHEV |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
サービスキャンペーン国交省国土交通省不正操作解読パスワード無線LAN制御プログラムECU三菱リモートコントロールプラグインハイブリッドアウトランダーPHEV三菱自動車三菱 |
重要なお知らせ: |
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.d... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
三菱自動車工業 お客様相談センター
※日本国内のみ
※一部IP電話からはつながらない場合あり
車両検索:http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/jspforward.do?page=/searchrecallstatus.jsp&prefix=
0120-324-860
受付時間:平9:00~17:00、土日9:00~12:00/13:00~17:00
※日本国内のみ
※一部IP電話からはつながらない場合あり
車両検索:http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/jspforward.do?page=/searchrecallstatus.jsp&prefix=
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号(シリアル番号)の範囲 | 対象台数 |
---|---|---|---|---|
三菱 | DLA-GG2W | アウトランダー PHEV |
GG2W-0000101 ~ GG2W-0312529 | 約 20,600 |
計1型式 | 計1車種 | 製作期間の全体の範囲:2013/01/17~2016/10/28 | 計約20,600台 |
※対象に含まれるかどうかは、三菱自動車Webサイトの車両検索で確認
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
・三菱リモートコントロールECUの制御プログラムを対策仕様に書き替え
・使用者に対して、三菱リモートコントロール用無線LAN端末アプリを対策仕様に更新のうえ、接続用パスワードの設定を変更するよう案内
・使用者に対して、三菱リモートコントロール用無線LAN端末アプリを対策仕様に更新のうえ、接続用パスワードの設定を変更するよう案内
内容
「アウトランダー PHEV」について、国土交通省にサービスキャンペーンを通知した。三菱リモートコントロールECUの制御プログラムで、無線LAN通信の接続用パスワードの設定可能桁数が少ないため、パスワードを解読されることがある。そのため、三菱リモートコントロールの各種機能が不正に操作される恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
三菱自動車工業 お客様相談センター
※日本国内のみ
※一部IP電話からはつながらない場合あり
車両検索:http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/jspforward.do?page=/searchrecallstatus.jsp&prefix=
0120-324-860
受付時間:平9:00~17:00、土日9:00~12:00/13:00~17:00
※日本国内のみ
※一部IP電話からはつながらない場合あり
車両検索:http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/jspforward.do?page=/searchrecallstatus.jsp&prefix=
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ