事業者: |
株式会社バイオポリ上越![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
上越市指定ごみ袋(燃やせるごみ・生ごみ用) |
||
ジャンル: | 日用品 | 関連ワード: |
ごみ袋ゴミ袋袋ふくろ指定破れ |
重要なお知らせ: |
http://www.biopoly.jp/blank-3 http://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/seikatsu/gomibukur... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
・バイオポリ上越
TEL:025-527-5525
・上越市生活環境課
TEL:025-526-5111
TEL:025-527-5525
・上越市生活環境課
TEL:025-526-5111
対象
商品:上越市指定ごみ袋(燃やせるごみ・生ごみ用)
製造業者:バイオポリ上越
製造業者:バイオポリ上越
対処方法
回収・交換
・ごみ袋購入時のレシートがある場合
購入した販売店で交換
・ごみ袋購入時のレシートがない場合
バイオポリ上越または上越市生活環境課に連絡
・ごみ袋購入時のレシートがある場合
購入した販売店で交換
・ごみ袋購入時のレシートがない場合
バイオポリ上越または上越市生活環境課に連絡
内容
上越市の指定ごみ袋(燃やせるごみ・生ごみ用)で、2016/03~05に作製したものの一部に、破れやすい製品が混入していたことが判明。販売店に残っていた不良の在庫を回収するとともに、各家庭で買い置きしている袋に同様の不具合がある場合は、交換する。現在店頭で販売している袋の品質は確保されている。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
・バイオポリ上越
TEL:025-527-5525
・上越市生活環境課
TEL:025-526-5111
TEL:025-527-5525
・上越市生活環境課
TEL:025-526-5111
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報

-
指定ごみ袋(燃やせるごみ・生ごみ用)の一部で、破れやすい製品が混入していたことが判明で自主回収、各家庭で買い置きしている袋に同様の不具合がある場合は交換。現在店頭で販売している袋の品質は確保されているという。安全安心のための対応は大切だと思う。
R+編集者:T
16/12/12 18:03
[PR]▲画面トップへ