事業者: |
日産自動車株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
クリッパー |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
ニッサン日産警音器ホーンクラクション電気接点酸化被膜導通不良国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report3895.html http://www.mlit.go.jp/common/001146268.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
対象
型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
EBD-U71V | クリッパー | U71V-0570201~U71V-0631074 | 1,693台 |
GBD-U71V | U71V-0580201~U71V-0657227 | 30,237台 | |
EBD-U72V | U72V-0570201~U72V-0630634 | 865台 | |
GBD-U72V | U72V-0580201~U72V-0645378 | 10,145台 | |
GBD-U71T GBD-U71TP |
U71T-0570201~U71T-0633936 | 7,293台 | |
GBD-U72T | U72T-0570201~U72T-0634624 | 8,488台 | |
計7型式 | 計1車種 | 製作期間全体の範囲:2012/01/11~2013/11/28 | 計58,721台 |

※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は購入先販売会社に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
※車台番号は車検証に印刷
対処方法
警音器を対策品と交換
内容
「クリッパー」の警音器に不具合があり、警音器が鳴らなくなる恐れがあるとして、車両供給元の三菱自動車工業より国土交通省にリコールを届け出た。警音器内部の電気接点材料が不適切なため、 繰り返し被水すると内部電気接点に酸化皮膜が生成され、導通不良を起こすことがある。 そのため、警音器が鳴らなくなる恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ