事業者: |
UDトラックス株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
コンドル |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
UDニッサンディーゼル日産ディーゼルトラック動力伝達装置フロントハブフランジドライブシャフト硬度不足摩耗異音空転走行不能国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.udtrucks.com/ja-jp/service-and-parts/recall-info/... http://www.mlit.go.jp/common/001140175.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
UDトラックス お客様相談室
0120-67-2301
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日、会社休日除)
対象
型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
---|---|---|---|
BKG-BNS85AR |
コンドル |
BNS85-7000001~BNS85-7000002 | 2 |
KR-BPS72LAR KR-BPS72LAV |
BPS72L-7740088~BPS72L-7740095 | 2 | |
KR-BPS72PAR KR-BPS72PAV |
BPS72P-7740001~BPS72P-7740002 | 2 | |
PB-BPS81AN PB-BPS81AR |
BPS81-7000001~BPS81-7000034 | 22 | |
BDG-BPS85AN BDG-BPS85AR |
BPS85-7000001~BPS85-7000036 | 36 | |
SKG-BNS85AR TKG-BNS85AR |
BNS85-7000003~BNS85-7000008 | 6 | |
SDG-BPS85AN SDG-BPS85AR TDG-BPS85AN TDG-BPS85AR |
BPS85-7000037~BPS85-7000075 | 39 | |
計15型式 | 計1車種 | 製作期間の全体の範囲:2003/05/12~2014/09/25 | 計109台 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両もあるため、詳細は最寄りのUDトラックス販売会社に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
・フロントハブフランジ、ドライブシャフトを対策品に交換
・泥水等の浸入を防ぐため、ナックルシールを対策品に交換
・泥水等の浸入を防ぐため、ナックルシールを対策品に交換
内容
「コンドル」の動力伝達装置(フロントハブフランジ)に不具合があり、走行できなくなる恐れがあるとして、車両供給元のいすゞ自動車より国土交通省にリコールを届け出た。小型トラックのフルタイム式四輪駆動車のフロントハブフランジで、ドライブシャフトを接合するスプライン部の硬度が不足しているため、当該スプライン部が摩耗することがある。そのため、異音が発生するとともに、そのままの状態で使用を続けると、ドライブシャフトが空転して、最悪の場合、走行不能となる恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
UDトラックス お客様相談室
0120-67-2301
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00(土日、会社休日除)
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ