事業者: |
ボルボ・カー・ジャパン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
6車種 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
ボルボ原動機エンジンエンジン制御モジュールソフトウェアソフトウエアプログラム窒素酸化物NOx国土交通省国交省改善対策 |
重要なお知らせ: |
http://www.mlit.go.jp/common/001127531.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
ボルボ | LDA-FD4204T | ボルボS60 | YV1FSA8RDG2390206~YV1FSA8RDG2406272 | 329 |
LDA-FD4204T | ボルボV60 | YV1FWA8RDG1285123~YV1FWA8RDG1314605 | 1,101 | |
LDA-DD4204TXC | ボルボXC60 | YV1DZA8RDG2775124~YV1DZA8RDG2887560 | 1,046 | |
LDA-FD4204T | ボルボV60クロスカントリー | YV1FZA8RDG1004652~YV1FZA8RDG1014637 | 284 | |
LDA-MD4204T | ボルボV40 | YV1MVA8RDG2270101~YV1MVA8RDG2325123 | 1,805 | |
LDA-MD4204T | ボルボV40クロスカントリー | YV1MZA8RDG2090160~YV1MZA8RDG2104344 | 679 | |
計3型式 | 計6車種 | 輸入期間の全体の範囲:2015/07/31~2016/02/22 | 計5,244台 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる
対処方法
エンジン制御モジュールのソフトウェアを対策プログラムに書き換えるとともに、インフォテイメントヘッドユニット内のデジタルオーナーズマニュアルの情報を更新
内容
6車種の原動機で、エンジン制御モジュールのソフトウェアの影響により、走行モードによっては窒素酸化物(NOx)の排出値が増加する恐れがあるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。これまでに国内で不具合や事故の報告はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ