事業者: |
いすゞ自動車株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
フォワード |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
いすずいすゞトラックダンプミキサー車前部潜り込み防止装置ブラケット形状不良保安基準不適合国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.isuzu.co.jp/recall/l131200.html http://www.mlit.go.jp/common/001110485.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
いすゞ自動車 お客様相談センター
車両検索:http://www.isuzu.co.jp/recall/index.html
0120-119-113
受付時間:9:00~17:00(土日祝、会社指定休日除)
車両検索:http://www.isuzu.co.jp/recall/index.html
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
いすゞ | TKG-FRR90S1 TKG-FRR90S2 |
フォワード | FRR90-7071063~FRR90-7079273 | 1,986 |
計2型式 | 計1車種 | 製作期間の全体の範囲:2014/10/03~2015/04/02 | 計1,986台 |
車両製造後、修理で対象部品が組み付けられた車両
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 対象台数 |
いすゞ | TKG-FRR90S2 | フォワード | FRR90-7084362~FRR90-7086211 | 5 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
・前部潜り込み防止装置の右側ブラケット及びステーを対策品に交換
・ブーツに損傷がある場合は、新品に交換
・ブーツに損傷がある場合は、新品に交換
内容
「フォワード」の車枠(前部潜り込み防止装置)に不具合があり、保安基準に適合しない恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。 中型トラックのダンプ及びミキサー仕様車で、前部潜り込み防止装置用ブラケットの形状が不適切なため、ハンドルを右に操舵した場合に、ピットマンアーム及びドラッグリンクブーツが前部潜り込み防止装置用ブラケットと干渉するものがあり、保安基準不適合の恐れがある。これまでに不具合や事故の報告はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
いすゞ自動車 お客様相談センター
車両検索:http://www.isuzu.co.jp/recall/index.html
0120-119-113
受付時間:9:00~17:00(土日祝、会社指定休日除)
車両検索:http://www.isuzu.co.jp/recall/index.html
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ