事業者: |
株式会社SUBARU![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
サンバー |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
スバルトラックエンジンアクセルケーブル摩耗ほつれ折損走行不能国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.fhi.co.jp/recall/data/15-01-15.html http://www.mlit.go.jp/common/001065904.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
SUBARUお客様センター
車両検索:http://recall.fhi.co.jp/lqsb/
0120-052-215
受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://recall.fhi.co.jp/lqsb/
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 対象車の車台番号の範囲 | 対象台数 |
---|---|---|---|---|
スバル | EBD-TT1 GBD-TT1 |
サンバー | TT1-121868~TT1-125132 | 3,262 |
EBD-TT2 GBD-TT2 |
TT2-510661~TT2-535310 | 24,552 | ||
EBD-TV1 GBD-TV1 |
TV1-201007~TV1-206653 | 5,569 | ||
EBD-TV2 GBD-TV2 |
TV2-144058~TV2-150643 | 6,503 | ||
計8型式 | 計1車種 | 製作期間の全体の範囲:2011/03/14~2011/12/21 | 計39,886台 |
※対象車の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり
対処方法
アクセルケーブルを新品と交換
内容
「サンバー」の原動機に不具合があり、エンジン回転が下がらなくなったり走行不能となる恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。アクセルケーブルで、ライナー部にアルミナ粉が混入した等の原因により、インナーケーブルが早期に摩耗するものがある。そのため、インナーケーブルがほつれてライナー部に引っ掛かり、エンジン回転が下がらなくなる恐れがある。また、インナーケーブルが折損し、走行不能になる恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
SUBARUお客様センター
車両検索:http://recall.fhi.co.jp/lqsb/
0120-052-215
受付時間:平9:00~17:00、土日祝9:00~12:00/13:00~17:00
車両検索:http://recall.fhi.co.jp/lqsb/
よく見られているリコール情報

-
エンジンの回転が下がらない、走行不能となる、こういった事案こそ、マスコミが大きく取り上げるべきリコールなのに、「届け出た」ですまされて残念です。
R+編集者:T
15/01/16 21:44
[PR]▲画面トップへ