事業者: |
フォード・ジャパン・リミテッド![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
エクスプローラー |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
パワーステアリングパワステギアボックスギヤボックス通信障害フェールセーフハンドル国土交通省国交省 |
重要なお知らせ: |
http://www.mlit.go.jp/common/001058461.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
フォード お客様相談室
0120-125-175
対象
車名:フォード
通称名:エクスプローラー
・型式:ABA-1FMHK8
車台番号の範囲:1FMHK8F89BGA00397~1FM5K8D84DGA00073
対象台数:1158
備考:11-13年モデル 3.5L
・型式:ABA-1FMHK9
車台番号の範囲:1FMHK7D92CGA00216~1FMHK7D9XCGA61880
対象台数:139
備考:11-12年モデル 2.0L
製作期間の全体の範囲:2010/10/18~2012/01/31
対象台数:計1,297台
※対象車の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり
通称名:エクスプローラー
・型式:ABA-1FMHK8
車台番号の範囲:1FMHK8F89BGA00397~1FM5K8D84DGA00073
対象台数:1158
備考:11-13年モデル 3.5L
・型式:ABA-1FMHK9
車台番号の範囲:1FMHK7D92CGA00216~1FMHK7D9XCGA61880
対象台数:139
備考:11-12年モデル 2.0L
製作期間の全体の範囲:2010/10/18~2012/01/31
対象台数:計1,297台
※対象車の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合あり
対処方法
・通信障害が発生した場合もパワーアシストを継続するようパワーステアリング制御モジュールのプログラムを変更
・パワーステリング制御モジュールを点検し、既に通信障害の故障が発生している場合は、電動パワーステアリングギヤボックスを良品に交換
※電動パワーステアリングギヤボックスの供給に時間を要するため、交換が必要なユーザーに対しては、準備が出来次第、再度連絡
・パワーステリング制御モジュールを点検し、既に通信障害の故障が発生している場合は、電動パワーステアリングギヤボックスを良品に交換
※電動パワーステアリングギヤボックスの供給に時間を要するため、交換が必要なユーザーに対しては、準備が出来次第、再度連絡
内容
「エクスプローラー」のかじ取り装置に不具合があり、ハンドル操作に支障をきたす恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。電動パワーステアリングギヤボックスで、内部部品の製造が不適切なため、電気信号の通信障害が発生するものがある。そのため、フェールセーフ機能が作動して、パワーアシストが停止することでハンドル操作に支障をきたす恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
フォード お客様相談室
0120-125-175
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ