事業者: |
栃木県![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
腐葉土 |
||
ジャンル: | 日用品 | 関連ワード: |
東日本大震災東北地方太平洋沖地震原発福島第一原子力発電所放射性物質セシウム |
重要なお知らせ: |
http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/houdou/huyoudo.html http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1311677700673/index... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
栃木県 農政部 経営技術課 環境保全型農業担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階
TEL:028-623-2285
FAX:028-623-2315
メール:agriinfo@pref.tochigi.lg.jp
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階
TEL:028-623-2285
FAX:028-623-2315
メール:agriinfo@pref.tochigi.lg.jp
対象
栃木県産腐葉土
対処方法
販売業者に出荷自粛と自主回収要請
内容
栃木県は、鹿沼市内の腐葉土製造販売業者が出荷している腐葉土から、高濃度の放射性セシウムが検出された。業者からの相談を受けて2011/07/20、07/21に調査したところ、腐葉土から10,700ベクレル/kgの放射性セシウムが検出された。また、原発事故以降に収集した原材料の落ち葉を分析したところ、72,000ベクレル/kgの放射性セシウムが検出された。放射性物質濃度が高い製品にはこの落ち葉が25%程度含まれている。県はこの業者に、製品の出荷自粛と自主回収を要請した。
また、この業者から腐葉土を仕入れた鹿沼市内の業者が秋田県に出荷した腐葉土から、07/25に放射性物質が検出され、栃木県はこの業者に対しても出荷自粛と自主回収を要請した。
県内には腐葉土等を取り扱う業者が複数あり、県は07/26から実態調査を実施している。(R+編集部)
また、この業者から腐葉土を仕入れた鹿沼市内の業者が秋田県に出荷した腐葉土から、07/25に放射性物質が検出され、栃木県はこの業者に対しても出荷自粛と自主回収を要請した。
県内には腐葉土等を取り扱う業者が複数あり、県は07/26から実態調査を実施している。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
栃木県 農政部 経営技術課 環境保全型農業担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階
TEL:028-623-2285
FAX:028-623-2315
メール:agriinfo@pref.tochigi.lg.jp
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階
TEL:028-623-2285
FAX:028-623-2315
メール:agriinfo@pref.tochigi.lg.jp
サイト内関連記事
・宜野座商会 栃木県産腐葉土セシウム検出で回収指導 [放射]
・サンバース 栃木県産腐葉土一部でセシウム基準値超 [放射]
・KS貿易 栃木県産腐葉土3商品 沖縄県が回収指導 [放射]
・栃木県産腐葉土セシウム基準値超 愛知県でも [放射]
・堺市の学校や公園で使用の腐葉土 セシウム汚染疑い [放射]
・琉球園材 腐葉土一部から放射性セシウム 2商品回収 [放射]
・汚染腐葉土問題 フタバ種苗に回収指導 [放射]
・腐葉土一部から放射性セシウム 琉球肥料に回収指導 [放射]
・メイクマン 腐葉土一部から高濃度の放射性セシウム [放射]
・D2 京都で販売の栃木県産腐葉土 セシウム許容値超 [放射]
・サンバース 栃木県産腐葉土一部でセシウム基準値超 [放射]
・KS貿易 栃木県産腐葉土3商品 沖縄県が回収指導 [放射]
・栃木県産腐葉土セシウム基準値超 愛知県でも [放射]
・堺市の学校や公園で使用の腐葉土 セシウム汚染疑い [放射]
・琉球園材 腐葉土一部から放射性セシウム 2商品回収 [放射]
・汚染腐葉土問題 フタバ種苗に回収指導 [放射]
・腐葉土一部から放射性セシウム 琉球肥料に回収指導 [放射]
・メイクマン 腐葉土一部から高濃度の放射性セシウム [放射]
・D2 京都で販売の栃木県産腐葉土 セシウム許容値超 [放射]
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ