事業者: |
堺市![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
完熟腐葉土18L入 |
||
ジャンル: | 日用品 | 関連ワード: |
東日本大震災東北地方太平洋沖地震原発福島第一原子力発電所放射性物質セシウム |
回収率: | - (回収数:-/対象数:96件) |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
・全般に関する問い合せ
担当課:危機管理室
072-228-7605
内線:5170
FAX:072-222-7339
・公園等に関する問い合せ
担当課:建設局 公園緑地部 公園緑地整備課
072-228-7424
内線:4420
FAX:072-228-1336
・学校に関する問い合せ
担当課:教育委員会事務局 学校教育部
072-228-7436
内線:7794
FAX:072-228-7421
担当課:危機管理室
072-228-7605
内線:5170
FAX:072-222-7339
・公園等に関する問い合せ
担当課:建設局 公園緑地部 公園緑地整備課
072-228-7424
内線:4420
FAX:072-228-1336
・学校に関する問い合せ
担当課:教育委員会事務局 学校教育部
072-228-7436
内線:7794
FAX:072-228-7421
対象
製品名:完熟腐葉土18L入
製造元:(株)刀川平和農園(栃木県鹿沼市緑町3-9-17)
購入数:96袋
購入者(使用場所):
・西陶器小学校(西陶器小学校(水稲栽培用ポリバケツ))
・殿馬場中学校(アドプトロード花壇)
・財団法人堺市公園協会(船堂公園、下田町ハーブ公園、下田町リーフ広場、鳳前池公園、鳳北町第一公園、鳳小学校(植え込み、花壇、プランター等))
製造元:(株)刀川平和農園(栃木県鹿沼市緑町3-9-17)
購入数:96袋
購入者(使用場所):
・西陶器小学校(西陶器小学校(水稲栽培用ポリバケツ))
・殿馬場中学校(アドプトロード花壇)
・財団法人堺市公園協会(船堂公園、下田町ハーブ公園、下田町リーフ広場、鳳前池公園、鳳北町第一公園、鳳小学校(植え込み、花壇、プランター等))
対処方法
回収
早期に精密測定を行う
早期に精密測定を行う
内容
堺市が、市内の肥料販売業者から暫定許容値を上回る放射性セシウムが含まれる可能性のある腐葉土を購入し、市の施設で使用していることが判明した。購入した腐葉土と同製品を製造元の(株)刀川平和農園が検査した結果、2,800ベクレル/kgの放射性セシウムが検出された。
市によると、対象の腐葉土は「完熟腐葉土18L入」で、西陶器小学校で10袋、殿馬場中学校で6袋、財団法人堺市公園協会で80袋を購入。殿馬場中学校や堺市公園協会では花壇に使用されており、西陶器小学校では5年の生徒が水稲栽培用ポリバケツで稲栽培を行うため、夏休み中は家に持ち帰っていた。
西陶器小学校では、保護者へ説明の上回収を実施している。また、堺市公園協会が購入した未使用の腐葉土は回収して厳重に保管しているとのこと。市は、直ちに健康に影響を及ぼすとは考えられないことから施設の利用制限等は行わないとしているが、早期に精密測定を行う予定。(R+編集部)
市によると、対象の腐葉土は「完熟腐葉土18L入」で、西陶器小学校で10袋、殿馬場中学校で6袋、財団法人堺市公園協会で80袋を購入。殿馬場中学校や堺市公園協会では花壇に使用されており、西陶器小学校では5年の生徒が水稲栽培用ポリバケツで稲栽培を行うため、夏休み中は家に持ち帰っていた。
西陶器小学校では、保護者へ説明の上回収を実施している。また、堺市公園協会が購入した未使用の腐葉土は回収して厳重に保管しているとのこと。市は、直ちに健康に影響を及ぼすとは考えられないことから施設の利用制限等は行わないとしているが、早期に精密測定を行う予定。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
・全般に関する問い合せ
担当課:危機管理室
072-228-7605
内線:5170
FAX:072-222-7339
・公園等に関する問い合せ
担当課:建設局 公園緑地部 公園緑地整備課
072-228-7424
内線:4420
FAX:072-228-1336
・学校に関する問い合せ
担当課:教育委員会事務局 学校教育部
072-228-7436
内線:7794
FAX:072-228-7421
担当課:危機管理室
072-228-7605
内線:5170
FAX:072-222-7339
・公園等に関する問い合せ
担当課:建設局 公園緑地部 公園緑地整備課
072-228-7424
内線:4420
FAX:072-228-1336
・学校に関する問い合せ
担当課:教育委員会事務局 学校教育部
072-228-7436
内線:7794
FAX:072-228-7421
サイト内関連記事
・宜野座商会 栃木県産腐葉土セシウム検出で回収指導 [放射]
・サンバース 栃木県産腐葉土一部でセシウム基準値超 [放射]
・KS貿易 栃木県産腐葉土3商品 沖縄県が回収指導 [放射]
・栃木県産腐葉土セシウム基準値超 愛知県でも [放射]
・琉球園材 腐葉土一部から放射性セシウム 2商品回収 [放射]
・汚染腐葉土問題 フタバ種苗に回収指導 [放射]
・腐葉土一部から放射性セシウム 琉球肥料に回収指導 [放射]
・メイクマン 腐葉土一部から高濃度の放射性セシウム [放射]
・D2 京都で販売の栃木県産腐葉土 セシウム許容値超 [放射]
・茨城県産の一部馬ふんたい肥から高濃度セシウム [放射]
・サンバース 栃木県産腐葉土一部でセシウム基準値超 [放射]
・KS貿易 栃木県産腐葉土3商品 沖縄県が回収指導 [放射]
・栃木県産腐葉土セシウム基準値超 愛知県でも [放射]
・琉球園材 腐葉土一部から放射性セシウム 2商品回収 [放射]
・汚染腐葉土問題 フタバ種苗に回収指導 [放射]
・腐葉土一部から放射性セシウム 琉球肥料に回収指導 [放射]
・メイクマン 腐葉土一部から高濃度の放射性セシウム [放射]
・D2 京都で販売の栃木県産腐葉土 セシウム許容値超 [放射]
・茨城県産の一部馬ふんたい肥から高濃度セシウム [放射]
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ