事業者: |
株式会社東芝デジタルプロダクツ&ネットワーク社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
東北地方太平洋沖地震、長野県北部の地震で被災した東芝製パソコン |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
東北地方太平洋沖地震長野県北部地震PCパソコン |
重要なお知らせ: |
http://dynabook.com/assistpc/info/service/20110315.htm |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
「東芝PCあんしんサポート」修理ご相談窓口(東芝PC集中修理センタ)
0120-97-1048(ガイダンスに従って2番を選択)
受付時間:9:00~22:00(12/31~01/03)を除く
携帯電話等、上記番号に接続できない場合:043-298-8780
0120-97-1048(ガイダンスに従って2番を選択)
受付時間:9:00~22:00(12/31~01/03)を除く
携帯電話等、上記番号に接続できない場合:043-298-8780
対象
対象製品:2011/03以前に購入した東芝製(国内仕様)のパソコン(PDA含む)
※保守取扱可能な製品に限る
対象者:災害救助法適用市町村の居住者
※東京都を除く
【適用地域】
東北地方太平洋沖地震:http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014j2y.html
長野県北部の地震:http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014i2h.html
※保守取扱可能な製品に限る
対象者:災害救助法適用市町村の居住者
※東京都を除く
【適用地域】
東北地方太平洋沖地震:http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014j2y.html
長野県北部の地震:http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014i2h.html
対処方法
特別修理サービス
適用期間:2011/03/12~2011/09末日修理受付まで
・基本技術料金(税込):半額
・診断料金(修理キャンセル時発生):無料
※部品交換した場合、部品代は実費を請求
※その他の修理条件については、修理規約による
適用期間:2011/03/12~2011/09末日修理受付まで
・基本技術料金(税込):半額
・診断料金(修理キャンセル時発生):無料
※部品交換した場合、部品代は実費を請求
※その他の修理条件については、修理規約による
内容
(株)東芝 デジタルプロダクツ&ネットワーク社は、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震で被害を受けた東芝製(国内仕様)のパソコンについて、特別修理サービスを実施する。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
「東芝PCあんしんサポート」修理ご相談窓口(東芝PC集中修理センタ)
0120-97-1048(ガイダンスに従って2番を選択)
受付時間:9:00~22:00(12/31~01/03)を除く
携帯電話等、上記番号に接続できない場合:043-298-8780
0120-97-1048(ガイダンスに従って2番を選択)
受付時間:9:00~22:00(12/31~01/03)を除く
携帯電話等、上記番号に接続できない場合:043-298-8780
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ