事業者: |
シーメンス・ジャパン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
アクシオム アリストス FX |
||
ジャンル: | 医療機器 | 関連ワード: |
X線レントゲン診断装置ボルト破断破損強度不足 |
回収率: | - (回収数:-/対象数:3件) | ||
重要なお知らせ: |
http://www.info.pmda.go.jp/rgo/MainServlet?recallno=2-4321 |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
シーメンス・ジャパン(株)
東京都品川区東五反田3‐20‐14 高輪パークタワー
担当者:
クリニカルプロダクト事業本部 XP-R/Fビジネスマネージメント部 荒川泰一郎
品質・薬事統括部 クオリティマネジメント部 尾崎哲也
TEL:03-5423-8470
FAX:03-5423-8428
東京都品川区東五反田3‐20‐14 高輪パークタワー
担当者:
クリニカルプロダクト事業本部 XP-R/Fビジネスマネージメント部 荒川泰一郎
品質・薬事統括部 クオリティマネジメント部 尾崎哲也
TEL:03-5423-8470
FAX:03-5423-8428
対象
販売名:アクシオム アリストス FX
製造番号:1017、1120、1154
出荷数量:3台
出荷時期:2003/03~2007/11
製造番号:1017、1120、1154
出荷数量:3台
出荷時期:2003/03~2007/11
対処方法
改修(ボルト交換)
内容
シーメンス・ジャパン(株)は、「アクシオム アリストス FX」で、装置の検出器を回転させるためのクラッチ部に使用されているボルトが破断する事例が報告されたため、改修を実施する。
クラッチ部に使用されたボルトの強度不足が原因である。同社は改修として、ボルトの交換作業を行うとしている。(R+編集部)
クラッチ部に使用されたボルトの強度不足が原因である。同社は改修として、ボルトの交換作業を行うとしている。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
シーメンス・ジャパン(株)
東京都品川区東五反田3‐20‐14 高輪パークタワー
担当者:
クリニカルプロダクト事業本部 XP-R/Fビジネスマネージメント部 荒川泰一郎
品質・薬事統括部 クオリティマネジメント部 尾崎哲也
TEL:03-5423-8470
FAX:03-5423-8428
東京都品川区東五反田3‐20‐14 高輪パークタワー
担当者:
クリニカルプロダクト事業本部 XP-R/Fビジネスマネージメント部 荒川泰一郎
品質・薬事統括部 クオリティマネジメント部 尾崎哲也
TEL:03-5423-8470
FAX:03-5423-8428
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ