事業者: |
株式会社八幡ねじ![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
アニマルパック はがせる粘着フック |
||
ジャンル: | 日用品 | 関連ワード: |
粘着フックフック粘着剤剥離はがれ剥がれはずれ外れ経年劣化 |
重要なお知らせ: |
https://www.yht.co.jp/info/20101222news.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
(株)八幡ねじ 商品企画部
専用0120-25-1582
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
メール:kikaku@yht.jp
専用0120-25-1582
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
メール:kikaku@yht.jp
対象
商品名:アニマルパック はがせる粘着フック
・ジラフヘッド 使用荷重:300g
・ダックヒップ 使用荷重:500g
・アントラー 使用荷重:500g
・ピッグテール 使用荷重:800g
・エレファントノーズ 使用荷重:1.5kg
上記5種類のうち、2010/01以降購入の未使用、未開封のものすべて
・ジラフヘッド 使用荷重:300g
・ダックヒップ 使用荷重:500g
・アントラー 使用荷重:500g
・ピッグテール 使用荷重:800g
・エレファントノーズ 使用荷重:1.5kg
上記5種類のうち、2010/01以降購入の未使用、未開封のものすべて
対処方法
・廃番・販売中止
・販売済商品のうち未使用のものは回収・返金
・使用中の商品については2011/06末まで顧客対応を継続。気付いた点などがあれば、下記問い合せ先に連絡
●回収方法
未使用の商品が手元にある場合は、事前に(株)八幡ねじ 商品企画部まで連絡の上、下記住所に着払いで送付
※事前の連絡なしに送付した場合、対応できない場合あり
【送付先】
〒481-8555 愛知県北名古屋市山之腰天神東18
(株)八幡ねじ 商品企画部
・販売済商品のうち未使用のものは回収・返金
・使用中の商品については2011/06末まで顧客対応を継続。気付いた点などがあれば、下記問い合せ先に連絡
●回収方法
未使用の商品が手元にある場合は、事前に(株)八幡ねじ 商品企画部まで連絡の上、下記住所に着払いで送付
※事前の連絡なしに送付した場合、対応できない場合あり
【送付先】
〒481-8555 愛知県北名古屋市山之腰天神東18
(株)八幡ねじ 商品企画部
内容
(株)八幡ねじは、2008/12より販売していた「アニマルパック はがせる粘着フック」5商品について、表示の使用荷重を超えて使用した場合、一部製品でフック本体と粘着剤が剥離し外れる場合のあることが判明した。
経年劣化に起因する粘着性能の低下が原因である。同社によると、「使用上の注意」に留意し、表示荷重内で使用すれば剥離の発生はないとのことだが、粘着性能の低下は今後徐々に進んでゆくことも予測されるとしており、万全を期すため対象の5商品について廃番・販売中止とする。販売済商品のうち未使用のものについては、回収の上返金にて対応する。
また、使用中の商品については品質の確保ができているため、継続使用は可能としているが、2011/06末まで顧客対応を継続するとのこと。気付いた点などがあれば、同社商品企画部まで連絡するよう案内している。(R+編集部)
経年劣化に起因する粘着性能の低下が原因である。同社によると、「使用上の注意」に留意し、表示荷重内で使用すれば剥離の発生はないとのことだが、粘着性能の低下は今後徐々に進んでゆくことも予測されるとしており、万全を期すため対象の5商品について廃番・販売中止とする。販売済商品のうち未使用のものについては、回収の上返金にて対応する。
また、使用中の商品については品質の確保ができているため、継続使用は可能としているが、2011/06末まで顧客対応を継続するとのこと。気付いた点などがあれば、同社商品企画部まで連絡するよう案内している。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
(株)八幡ねじ 商品企画部
専用0120-25-1582
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
メール:kikaku@yht.jp
専用0120-25-1582
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
メール:kikaku@yht.jp
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ