事業者: |
株式会社JR東日本クロスステーション![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
オムライスおにぎり |
||
販売期間: | 2025/03/24 ~ | ||
ジャンル: | 食品 | 関連ワード: |
オムライスおにぎり異物アルミニウム混入 |
重要なお知らせ: |
https://ifas.mhlw.go.jp/faspub/_link.do?i=IO_S020502&p=RCL20... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
JR東日本クロスステーション フーズカンパニー 食品製造統括事業部
対象
商品名:オムライスおにぎり
内容量:110g
形態:フィルム包装
インストアコード:2100776
製造日:2025年3月23日-2025年4月9日
消費期限:翌々日の午前2時
販売店:ニューデイズ各店舗(一部を除く)
販売地域:東北地方、および関東甲信越地方
同一ロット販売開始日:2025年3月24日-
製造数:19万3,407個
内容量:110g
形態:フィルム包装
インストアコード:2100776
製造日:2025年3月23日-2025年4月9日
消費期限:翌々日の午前2時
販売店:ニューデイズ各店舗(一部を除く)
販売地域:東北地方、および関東甲信越地方
同一ロット販売開始日:2025年3月24日-
製造数:19万3,407個
対処方法
回収
現段階では店頭取り下げを実施
現段階では店頭取り下げを実施
内容
2025年3月24日-2025年4月9日に、ニューデイズ各店舗(一部を除く)で販売した「オムライスおにぎり」において、製造時に、原材料メーカーで製造した卵焼きシートから、1㎜未満の点状アルミニウムを含む異物が発見されたため、リコール(自主回収)する。これまで健康被害の報告はない。(リコールプラス編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
JR東日本クロスステーション フーズカンパニー 食品製造統括事業部
よく見られているリコール情報

-
JR東日本クロスステーションは、2025年3月24日から4月9日にかけてニューデイズ各店舗(一部を除く)で販売された「オムライスおにぎり」において、製造時に原材料メーカーが製造した卵焼きシートから1㎜未満の点状アルミニウムを含む異物が発見されたため、リコール(自主回収)を実施しています。
これまで健康被害の報告はありませんが、異物混入による健康リスクを考慮し、迅速な対応が求められます。
事業者は異物混入の原因究明と再発防止策の徹底を図る必要があります。また、消費者への情報提供を迅速かつ正確に行い、信頼回復に努める必要もあります。
消費者にとって、異物混入は健康被害の可能性を伴う問題です。特にアルミニウムは摂取量によっては健康に影響を及ぼす可能性があるため、注意が必要です。
事業者は食品安全の確保を最優先に考え、製造工程の見直しや品質管理の強化を進めることが求められます。消費者も購入した商品に異常がないか確認し、必要に応じて事業者に連絡することが重要です。R+編集者:C
25/04/15 15:23
[PR]▲画面トップへ