• twitter sharing  Instagramでフォロー
リコールプラスID登録
リコールプラスIDログイン
アレルギーリコールプラス
キッズリコールプラス
リコール製品ネットオークションサーチ
リコール、回収情報掲載受付中

ID:51417
発表
2025/01/17
コメントあり
リコールクリップに追加 この記事をメールで送る  

回収&返金

抹茶アイス 一部異物(プラスチック片)混入の恐れ


福祉会フォンテーヌ 「抹茶アイス 一部異物(プラスチック片)混入の恐れ」 回収&返金

事業者:

社会福祉法人愛子福祉会フォンテーヌ

連絡先 事業者情報一覧
製品:

抹茶

販売期間: 2024/12/13 ~ 2025/01/11
ジャンル: 食品 関連ワード:

重要なお知らせ: https://ifas.mhlw.go.jp/faspub/_link.do?i=IO_S020502&p=RCL20...
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
愛子福祉会 フォンテーヌ

022-286-2004

受付時間:9:00-17:00(火~土曜日)


対象
商品名:抹茶
内容量:100ml
形 状:紙容器
JANコード:4580271160260
製造日:10/30(水)
10/31(木)  合計134個
販売個数:47個 
販売期間:12/13(火)~1/11(土)
販売先:自施設店舗での小売り及び地方発送
販売日:2024年12月13日から2025年1月11日まで
販売数量:47個
対処方法
【回収方法】
料金着払いにて以下の住所まで郵送
〒984-0815 宮城県仙台市若林区文化町15-12
社会福祉法人 愛子福祉会 フォンテーヌ
      
【回収後の対応】
商品代相当のクオカード送付
内容
2024年12月13日から2025年1月11日に、自施設店舗で販売した「抹茶」において、アイスクリーム製造に使用している機械の一部であるプラスチック部品が混入した可能性があるとして、自主回収する。これまで健康被害の報告はない。(リコールプラス編集部)


ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
愛子福祉会 フォンテーヌ

022-286-2004

受付時間:9:00-17:00(火~土曜日)


よく見られているリコール情報
コメント

  • 抹茶アイス 一部プラスチック片混入の恐れ 自主回収

    自主回収の決定と公表は適切な措置であり、消費者保護の観点から評価できるものです。しかし、店舗自体の品質管理や製造プロセスの再確認が必要です。プラスチック部品が混入した原因を徹底的に調査し、再発防止策を明確にすることが不可欠です。

    消費者リスク:
    **異物混入による健康被害**: プラスチック部品が混入した製品を摂取すると、口腔内のけがや消化管に異物が詰まるリスクが考えられます。特に小さな子どもや高齢者にとっては深刻な健康リスクとなり得ます。
    **安心感の喪失**: このような事態が発生すると、消費者の信頼と購入意欲に影響を与える可能性があります。

    製造機械や設備の点検およびメンテナンスの強化を図り、プラスチック部品の混入リスクを排除するための新たな手順やチェックリストを導入を検討できます。
    どの製品がどの時点で製造されたかを追跡できるシステムを強化し、混入が発覚した際に迅速かつ効果的に対応できる体制を整えることが求められます。

    R+編集者:C

    25/01/20 14:35


「リコールプラス」「リコールナビ」は D WALK CREATION の商標です
特許出願中「特願2013-121258」
Copyright ©2008-2025 D Walk Creation Inc. All Rights Reserved.