事業者: |
東和薬品株式会社連絡先 事業者サイト 事業者情報一覧 |
||
---|---|---|---|
製品: |
ロキソプロフェンNaパップ100mg「トーワ」 |
||
ジャンル: | 医薬品 / 日用品 | 関連ワード: |
ロキソプロフェンパップナトリウムNa湿布しっぷシップ貼付剤安定性モニタリング放出性試験吸収低下承認規格不適合トーワ |
重要なお知らせ: |
https://www.info.pmda.go.jp/rgo/MainServlet?recallno=2-11870... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
東和薬品 学術部DIセンター
大阪府門真市新橋町2番11号
0120-108-932
受付時間:24時間受付
大阪府門真市新橋町2番11号
対象
一般的名称:ロキソプロフェンナトリウム水和物
販売名:ロキソプロフェンNaパップ100mg「トーワ」
ロット 包装形態 数量 出荷時期
A0121 70枚 4,169箱 2022年03月16日
A0122 70枚 4,147箱 2022年08月08日
A0123 70枚 4,077箱 2022年08月08日
A0124 70枚 4,105箱 2022年08月19日
A0125 70枚 4,007箱 2022年10月21日
A0126 350枚 820箱 2022年10月21日
A0127 70枚 3,792箱 2022年11月11日
A0128 70枚 4,096箱 2023年01月06日
A0129 70枚 4,031箱 2023年01月06日
A0130 350枚 828箱 2023年01月06日
A0131 70枚 2,344箱 2023年02月16日
A0132 350枚 831箱 2023年03月22日
A0133 70枚 4,126箱 2023年03月22日
A0134 70枚 4,147箱 2023年03月22日
A0135 70枚 3,958箱 2023年07月20日
A0136 70枚 4,022箱 2023年07月20日
A0137 350枚 827箱 2023年07月20日
A0138 70枚 4,087箱 2023年12月07日
A0139 70枚 4,044箱 2023年12月07日
A0140 350枚 821箱 2024年02月08日
A0141 70枚 4,068箱 2024年02月08日
A0142 70枚 4,019箱 2024年02月08日
A0143 70枚 4,115箱 2024年04月04日
A0144 70枚 4,060箱 2024年04月15日
A0145 70枚/350枚 1,656箱/485箱 2024年04月15日
総ロット数:25ロット 総出荷数:81,682箱
販売名:ロキソプロフェンNaパップ100mg「トーワ」
ロット 包装形態 数量 出荷時期
A0121 70枚 4,169箱 2022年03月16日
A0122 70枚 4,147箱 2022年08月08日
A0123 70枚 4,077箱 2022年08月08日
A0124 70枚 4,105箱 2022年08月19日
A0125 70枚 4,007箱 2022年10月21日
A0126 350枚 820箱 2022年10月21日
A0127 70枚 3,792箱 2022年11月11日
A0128 70枚 4,096箱 2023年01月06日
A0129 70枚 4,031箱 2023年01月06日
A0130 350枚 828箱 2023年01月06日
A0131 70枚 2,344箱 2023年02月16日
A0132 350枚 831箱 2023年03月22日
A0133 70枚 4,126箱 2023年03月22日
A0134 70枚 4,147箱 2023年03月22日
A0135 70枚 3,958箱 2023年07月20日
A0136 70枚 4,022箱 2023年07月20日
A0137 350枚 827箱 2023年07月20日
A0138 70枚 4,087箱 2023年12月07日
A0139 70枚 4,044箱 2023年12月07日
A0140 350枚 821箱 2024年02月08日
A0141 70枚 4,068箱 2024年02月08日
A0142 70枚 4,019箱 2024年02月08日
A0143 70枚 4,115箱 2024年04月04日
A0144 70枚 4,060箱 2024年04月15日
A0145 70枚/350枚 1,656箱/485箱 2024年04月15日
総ロット数:25ロット 総出荷数:81,682箱
対処方法
回収
内容
「ロキソプロフェンNaパップ100mg『トーワ』」において、安定性モニタリングの放出性が承認規格に適合しない可能性があるため、使用期限が残存している全てのロットを自主回収する。安全性に影響する可能性は低く、重篤な健康被害が発生する可能性はまずないと考えられる。これまでに健康被害の報告はない。(リコールプラス編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
東和薬品 学術部DIセンター
大阪府門真市新橋町2番11号
0120-108-932
受付時間:24時間受付
大阪府門真市新橋町2番11号
よく見られているリコール情報
-
ロキソプロフェンNaパップ 一部自主回収
「ロキソプロフェンNaパップ100mg『トーワ』」の自主回収は、消費者の安全を最優先に考えた適切な対応です。安定性モニタリングで放出性が承認規格に適合しない可能性があることが判明したため、使用期限が残存している全てのロットを回収する決定は、消費者の信頼を維持するために重要です。これまで健康被害の報告がないことも安心材料ですが、予防的な措置としての回収は評価に値します。
放出性が承認規格に適合しない可能性のある医薬品を使用することは、期待される鎮痛・抗炎症効果が十分に発揮されない可能性があります。
事業者は、安定性モニタリングの結果を踏まえ、製品の品質管理をさらに強化することが必要です。特に、製造プロセスや原材料の選定において、より厳密な基準を設けることが求められます。
また、製品の放出性やその他の品質指標について、定期的かつ詳細なテストを実施し、問題が発生する前に早期に検出できる体制を整えることが重要と言えます。R+編集者:C
24/07/16 15:05
[PR]▲画面トップへ