| 事業者: | ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社 連絡先
          事業者サイト
          事業者情報一覧 | ||
|---|---|---|---|
| 製品: | レンジローバースポーツ他 | ||
| ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: | レンジローバースポーツ右側後部灯火器アッセンブリ | 
| 重要なお知らせ: | https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001749622.pdf https://www.landrover.co.jp/content/dam/lrdx/pdfs/jp/Web_LR3... | ||
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
          
                ランドローバー お客様相談室
                
          
        0120-92-2992
対象
        
           車名:ランドローバー
          型式:3CA-L123WA
通称名:レンジローバースポーツ
対象台数:71台
輸入期間:令和 4年11月 5日~令和 5年 3月 5日
        対処方法
          
            全車両、右側後部灯火器アッセンブリを良品に交換する。
          
        内容
        「レンジローバースポーツ他」の右側後部灯火器アッセンブリに不具合があり、灯火器が点灯(点滅)しないおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。右側後部灯火器アッセンブリにおいて、生産工場で部品取り扱いが不適切なため、灯火器ケース内の気密状態が不良となっているものがある。そのため、雨天又は洗車時に灯火器内に水の浸入並びに錆の影響を受け、最悪の場合、灯火器が点灯(点滅)しないおそれがある。 (リコールプラス編集部)
        ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
          
                ランドローバー お客様相談室
                
          
      
  
      0120-92-2992
よく見られているリコール情報
      
  
    
- 
              レンジローバースポーツ 灯火器アッセンブリ不具合でリコール 
 
 「レンジローバースポーツ」他のモデルにおいて、右側後部灯火器アッセンブリに不具合があることが判明しました。生産工場での部品取り扱いが不適切であったため、灯火器ケース内の気密状態が不良となり、雨天や洗車時に水が灯火器内に浸入し、錆の影響を受ける可能性があります。これにより、灯火器が点灯(点滅)しないおそれがあります。
 灯火器が点灯しない場合、他のドライバーが車両の存在や運転者の意図を認識できなくなり、夜間や悪天候時における交通事故のリスクが高まります。特に、後部灯火器の不作動は、追突事故を引き起こす可能性があるため、非常に危険です。
 事業者は、リコール対象車両の所有者に対して直ちに通知し、無償修理を提供することが求められます。
 また、生産工程の見直しと品質管理の強化を行い、同様の不具合が再発しないようにする必要があります。
 
 事業者は、リコールの実施を通じて、消費者の信頼を維持し、将来的な安全性の向上に努めることが望まれます。R+編集者:C 24/06/25 11:09 
 
[PR]▲画面トップへ
        
























