事業者: |
ルノー・ジャポン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ルノー アルピーヌ A110 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
ルノー国土交通省国交省アルピーヌA110発電機 |
重要なお知らせ: |
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001626643.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ルノー・コール
0120-676-365
受付時間:9:00~18:00(年中無休)
対象
車 名 | 型 式 | 通 称 名 | リコール対象車の車台番号の範囲及び 製作期間 |
リコール対 象車の台数 |
備 考 | ||||
ルノー | 7BA-DFM5P | アルピーヌ A110 | VFAAEFD0264085474~VFAAEFD0X67495647 令和 1 年 9 月 16 日~令和 3 年 7 月 29 日 |
162 | ② | ||||
7BA-DFM5P1 | アルピーヌ A110 | VFAAEFD0765529586~VFAAEFD0X67495678 令和 2 年 7 月 1 日~令和 3 年 8 月 25 日 |
80 | ② | |||||
7BA-DFM5P2 | アルピーヌ A110 | VFAAEFD0X67605449~VFAAEFD0268196678 令和 3 年 7 月 1 日~令和 3 年 10 月 13 日 |
41 | ② | |||||
7BA-DFM5P3 | アルピーヌ A110 | VFAAEFD0767708246~VFAAEFD0967710595 令和 3 年 8 月 30 日~令和 3 年 10 月 7 日 |
12 | ② | |||||
ABA-DFM5P | アルピーヌ A110 | VFAAEFD0259280377~VFAAEFD0963460461 平成 30 年 2 月 28 日~令和 1 年 7 月 29 日 |
54 | ① | |||||
ABA-DFM5P | アルピーヌ A110 | VFAAEFD0059280393~VFAAEFD0665758860 平成 30 年 4 月 5 日~令和 2 年 7 月 8 日 |
100 | ② | |||||
ABA-DFM5P | アルピーヌ A110 | VFAAEFD0259280380~VFAAEFD0963460461 平成 30 年 3 月 1 日~令和 1 年 8 月 2 日 |
402 | ① ② |
|||||
(計 5 型式) | (計 1 車種) | (製作期間の全体の範囲) 平成 30 年 2 月 28 日~令和 3 年 10 月 13 日 |
計 851 台 |
対処方法
全車両、以下の両方またはいずれかの措置を実施する。 ① オルタネーターを改善品に交換する。 ② エンジン制御コンピューターのソフトウエアを最新プログラムに更新する。
内容
「ルノー アルピーヌ A110」の発電機に不具合があり、発電不良が発生することがあるとして、国交省にリコールを届け出た。①オルタネータープーリーのクラッチキャリアにおいて、成型工程の不良により、強度が不足しているものがあるため、エンジンの動力を正しくオルタネーターに伝えられず、発電不良が発生することがある。②エンジン制御コンピューターにおいて、ソフトウエアの不良により、エンジン始動直後に大きなトルクが発生するため、クラッチキャリアが破損しプーリーが空転することで、発電不良が発生することがある。そのため、①又は②により警告灯の点灯や警告メッセージが表示され、最悪の場合、エンストや再始動ができなくなるおそれがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ルノー・コール
0120-676-365
受付時間:9:00~18:00(年中無休)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ