事業者: |
株式会社SUBARU![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
スバル レヴォーグ 他 3車種 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
国交省国土交通省スバルレヴォーグ事故自動緊急通報装置 |
重要なお知らせ: |
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001585187.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
SUBARUコール
車両検索: https://recall.subaru.co.jp/lqsb/
0120-052215
受付時間:9:00~17:00(平日) 9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝)
車両検索: https://recall.subaru.co.jp/lqsb/
対象
車名 | 型 式 | 通 称 名 | リコール対象車の車台番号の範囲及び製作期間 | リコール対象車の台数 |
スバル | 4BA-VN5 | 「レヴォーグ」 | VN5-002043 ~ VN5-044361令和2年11月2日 ~ 令和4年10月3日 | 37,056 |
5BA-VNH | VNH-002001 ~ VNH-005058令和4年1月26日 ~ 令和4年10月3日 | 2,476 | ||
4BA-BT5 | 「レガシィ」 | BT5-002013 ~ BT5-012182令和3年12月7日 ~ 令和4年9月21日 | 9,362 | |
5BA-VBH | 「WRX」 | VBH-002009 ~ VBH-004999令和4年1月26日 ~ 令和4年10月5日 | 2,719 | |
(4型式) | (3車種) | (製作期間の全体の範囲) 令和2年11月2日 ~ 令和4年10月5日 |
(計51,613台) |
対処方法
全車両、データコミュニケーションモジュールの制御プログラムを対策プログラムに書き換える。
内容
「スバル レヴォーグ 他 3車種」の事故自動緊急通報装置に不具合があり、保安基準不適合の恐れがあるとして、国交省にリコールを届け出た。テレマティクスシステムの構成部品であるデータコミュニケーションモジュールにおいて、制御プログラムが不適切なため、車両製造後から一定期間経過後、通信機能が停止するものである。そのため、保安基準第43条の8(事故自動緊急通報装置の基準)に適合しない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
SUBARUコール
車両検索: https://recall.subaru.co.jp/lqsb/
0120-052215
受付時間:9:00~17:00(平日) 9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝)
車両検索: https://recall.subaru.co.jp/lqsb/
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ