事業者: |
Stellantis ジャパン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
プジョー e-208 他 計3車種 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
プジョーe-208オンボードチャージャーEVCU再始動できない |
重要なお知らせ: |
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001481768.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
プジョーコール
リコール関連情報
https://web.peugeot.co.jp/services-and-accessories/info/recall.html
0120-840-240
受付時間:9:00~19:00
リコール関連情報
https://web.peugeot.co.jp/services-and-accessories/info/recall.html
対象
車 名 | 型 式 | 通称名 | リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲及び輸入期間 | リコール対象車の台数 |
プジョー | ZAA-P21ZK01 | 「e-208」 | VR3UHZKXZLT052238~VR3UHZKXZLT091653 令和2年9月14日~令和2年11月4日 |
85 台 |
ZAA-P24ZK01 | 「e-2008」 | VR3UKZKXZKJ890612~VR3UKZKXZLJ846217 令和2年4月18日~令和2年12月15日 |
40台 | |
DS | ZAA-D34ZK01 | 「DS 3 クロスバック E-TENSE」」 | VR1UJZKXZKW142341~VR1UJZKXZLW024717 令和2年4月18日~令和2年11月16日 |
14 台 |
合計 | 計3型式 | 計3車種 | 輸入期間の全体の範囲 令和2年4月18日~令和2年12月15日 |
計139台 |
対処方法
全車両、EVCU 及び関連するソフトウエア(バッテリーEV システム)を対策プログラムに更新する。また、オンボードチャージャーのシリアル番号を確認し、該当する場合はオンボードチャージャーを対策品に交換する。
内容
「プジョー e-208 他 計3車種」のオンボードチャージャー及び EVCUに不具合があり、停止後すぐに再始動できなくなるおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。オンボードチャージャー及び EVCU(エレクトリックドライブトレーンスーパーバイザー ECU)において、オンボードチャージャーの基板の接続及びEVCU のソフトウエアが不適切なため、オンボードチャージャーに一時的な電圧変動が発生し、EV システムの故障と判断してしまい、警告灯点灯、警告メッセージの表示、及びモーターの作動停止が発生するおそれがある。このため、車両が走行中に停止し、停止後すぐに再始動できなくなるおそれがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
プジョーコール
リコール関連情報
https://web.peugeot.co.jp/services-and-accessories/info/recall.html
0120-840-240
受付時間:9:00~19:00
リコール関連情報
https://web.peugeot.co.jp/services-and-accessories/info/recall.html
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ