事業者: |
NECパーソナルコンピュータ![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
GIGAスクール向け端末「Chromebook Y2」 |
||
ジャンル: | 家電 | 関連ワード: |
熱損発煙バッテリーネジ衝撃余分なネジChromebookGIGAスクール向け#sp3 |
重要なお知らせ: |
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/announce/giga/... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
GIGAスクール自主点検お客様相談センター
2022年2月4日 ~ 3月4日まで 月~日受付
0120-984-723
受付時間:9:00~18:00
2022年2月4日 ~ 3月4日まで 月~日受付
2022年3月5日以降 月~金受付(土日祝祭日、年末年始休業日を除く)
対象
1.対象機種、型番
対象端末 | 型番 | 対象生産期間 |
---|---|---|
Chromebook Y2 | PC-YAE11X21A4J2(Wi-Fiモデル) PC-YAE11X21A5J2(LTEモデル) |
2020年7月~2021年10月 |
Chromebook Y3 | PC-YAY11W21A4J3(Wi-Fiモデル) PC-YAY11W21A5J3(LTEモデル) |
2021年6月~11月 |
VersaPro EタイプVR VR-8 | PC-VEE11R5D64G8(Wi-Fi / 4Gモデル) PC-VEE11R5D6ZG8(LTE / 4Gモデル) |
2020年10月~2021年10月 |
VersaPro E タイプVR VR-9 | PC-VEE11R5D64G9(Wi-Fi / 4Gモデル) PC-VEE11R5A63G9(Wi-Fi / 8Gモデル) |
2021年5月~2021年8月 |
VersaPro EタイプVR VR-A | PC-VEE11R5D64GA(Wi-Fi / 4Gモデル) PC-VEE11R5A63GA(Wi-Fi / 8Gモデル) |
2021年8月~11月 |
※現時点で「Chromebook Y2」以外の対象端末ではネジ混入は確認されておりませんが、同一ライン・同一時期に生産されていたため、点検を実施。
※対象期間以降に生産された機種については、点検の対象外。
2.対象製品の確認方法
本体裏側にある下記のラベルにて「型番」を確認。
対処方法
具体的な回収方法・時期などについては自治体や教育機関と調整の上案内。
点検までの間、下記の安全な使用方法を遵守。
端末を落下させるなどの強い衝撃を加えた場合や発煙・異常な発熱を確認された場合には、速やかに使用を中止し、「GIGAスクール自主点検お客様相談センター」まで連絡。
よくあるお問い合わせはこちらを参照
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/announce/giga/faq.html
点検までの間、下記の安全な使用方法を遵守。
端末を落下させるなどの強い衝撃を加えた場合や発煙・異常な発熱を確認された場合には、速やかに使用を中止し、「GIGAスクール自主点検お客様相談センター」まで連絡。
よくあるお問い合わせはこちらを参照
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/announce/giga/faq.html
内容
NECパーソナルコンピュータ(株)が製造し、日本電気(株)が自治体や教育機関に販売したGIGAスクール向け端末「Chromebook Y2」の一部において、製造工程の不備による余分なネジの混入が判明した。この不具合に起因し、端末の落下による強い衝撃が加わったことで、バッテリー下に混入したネジがバッテリーを破損させ、発煙・熱損に至った事案が1件確認されていりいるため、該当の端末5機種に関して自主点検を実施する。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
GIGAスクール自主点検お客様相談センター
2022年2月4日 ~ 3月4日まで 月~日受付
0120-984-723
受付時間:9:00~18:00
2022年2月4日 ~ 3月4日まで 月~日受付
2022年3月5日以降 月~金受付(土日祝祭日、年末年始休業日を除く)
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ