| 事業者: | 本田技研工業株式会社 連絡先
          事業者サイト
          事業者情報一覧 | ||
|---|---|---|---|
| 製品: | EU18i | ||
| ジャンル: | 日用品 | 関連ワード: | ホンダ発電機冷却風取入口コネクタハウジング基板短絡発煙発火 | 
| 重要なお知らせ: | https://www.honda.co.jp/recall/power/other/200630_EU18i.html... | ||
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
          
                本田技研工業 お客様相談センター
                
無償修理状況検索: http://recallsearchp.honda.co.jp/
        0120-112-010
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
無償修理状況検索: http://recallsearchp.honda.co.jp/
対象
        対象範囲
| 型 式 | 機種名 | 対象の製造番号の範囲及び製作期間 | 対象の台数 | 
| EAMT | EU18i | EAMT-1007597~EAMT-2099594 平成29年11月17日~令和元年11月9日 | 13,468台 | 
| (計1) | (計1機種) | (製作期間の全体の範囲) 平成29年11月17日~令和元年11月9日 | (計13,468台) | 
- ※対象範囲の一部には、改修対象ではない製品も含む
対処方法
          
            インバータ上部及びAC出力コネクタハウジング上部に被水防止カバーを追加。
また、発電機を点検し、点検結果に応じてインバータを対策品と交換、またはAC出力コネクタハウジングへのグリス封入を行う。
        また、発電機を点検し、点検結果に応じてインバータを対策品と交換、またはAC出力コネクタハウジングへのグリス封入を行う。
内容
        発電機「EU18i」のインバータに不具合があり、発煙、発火に至る恐れがあるとして、リコール(無償修理)を実施する。発電機の冷却風取入口から入った水等がインバータのAC出力コネクタハウジング内に浸入することがある。そのため、その状態で使用を続けると基板が短絡し、発電機内部に可燃物が堆積していると、最悪の場合、発煙、発火に至る恐れがある。(R+編集部)
        ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
          
                本田技研工業 お客様相談センター
                
無償修理状況検索: http://recallsearchp.honda.co.jp/
      
  
      0120-112-010
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
無償修理状況検索: http://recallsearchp.honda.co.jp/
よく見られているリコール情報
      
  
    [PR]▲画面トップへ
        























