事業者: |
アウディジャパン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
9車種 |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
アウディ国土交通省国交省Sトロニック型自動変速機メカトロニクスアッパーハウジングねじ切り加工耐久性 |
重要なお知らせ: |
https://www.audi.co.jp/content/dam/nemo/jp/service_accessory... https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003737.html... |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
アウディ コミュニケーションセンター
0120-598-106
対象
対象車種詳細は下記参照
https://www.audi.co.jp/content/dam/nemo/jp/service_accessory/info_top/recall/2020/G3035.pdf
https://www.audi.co.jp/content/dam/nemo/jp/service_accessory/info_top/recall/2020/G3035.pdf
対処方法
メカトロニクス内のアッパーハウジング製造識別マークを確認、
該当の場合はアッパーハウジングを対策品に交換
該当の場合はアッパーハウジングを対策品に交換
内容
「Audi A1 / A3 / TT」9車種において、7速Sトロニック型自動変速機のメカトロニクスに不具合があり走行できなくなる恐れがあるとして、国土交通省にリコールを届け出た。7速Sトロニック型自動変速機のメカトロニクスにおいて、アッパーハウジングのねじ切り加工が不適切なため、耐久性が不足しているものがある。そのため、アキュムレー
ターの継続的な油圧変化による疲労の蓄積により、アッパーハウジングに亀裂が発生し、油圧が低下して、最悪の場合、駆動力が伝達されず走行できなくなる恐れがある。これまでに不具合発生や事故の報告はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
アウディ コミュニケーションセンター
0120-598-106
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ