事業者: |
ダイハツ工業株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
ハイゼット、アトレーワゴン |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
ダイハツバックドアステーメッキ亀裂ひびヒビガス漏れ国土交通省国交省改善対策 |
重要なお知らせ: |
https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99279.htm http://www.mlit.go.jp/report/press/content/001312619.pdf |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ダイハツお客様コールセンター
車両検索:http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/search/recall_search.php
0800-500-0182
受付時間:平9:00~19:00、土日祝9:00~17:00
車両検索:http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/search/recall_search.php
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号(シリアル番号)の範囲 | 対象台数 |
ダイハツ | EBD-S321V HBD-S321V | ハイゼット | S321V-0399981~S321V-0403512 | 3,278台 |
EBD-S331V HBD-S331V | S331V-0215509~S331V-0217564 | 1,945台 | ||
ABA-S321G | アトレーワゴン | S321G-0074618~S321G-0074856 | 239台 | |
ABA-S331G | S331G-0035203~S331G-0035363 | 161台 | ||
計6型式 | 計2車種 | 製作期間の全体の範囲:2019/01/29~2019/02/28 | 計5,623台 |
※上記車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるため、詳細は最寄りのダイハツ販売会社に問い合せ
※対象車の製作期間は購入時期とは異なる
対処方法
バックドアステーを良品と交換
内容
「ハイゼット」「アトレーワゴン」の車体(バックドアステー)に不具合があり、バックドアを保持できなくなる恐れがあるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。バックドア用ガス封入式ステーで、メッキ工程での温度管理が不適切なため、メッキ生成時の内部応力によりステー表面に微小亀裂が発生するものがある。そのため、封入されたガスが漏れ、最悪の場合、バックドアを保持できなくなる恐れがある。スバル「サンバー」「ディアス」、トヨタ「ピクシス バン」についてもあわせてリコールを届け出た。これまでに不具合が16件、事故はない。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
ダイハツお客様コールセンター
車両検索:http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/search/recall_search.php
0800-500-0182
受付時間:平9:00~19:00、土日祝9:00~17:00
車両検索:http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/search/recall_search.php
サイト内関連記事
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ