事業者: |
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社![]() |
||
---|---|---|---|
製品: |
CTS-V |
||
ジャンル: | 自動車 | 関連ワード: |
エアクリーナーエレメントビード加工型崩れエンジン警告灯出力低下エアクリーナーダクト破損CADILLAC国土交通省国交省サービスキャンペーン |
重要なお知らせ: |
https://www.gmjapan.co.jp/recalls/detail/2/311 |
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
GMジャパン・カスタマーセンター
問い合せフォーム:https://www.gmjapan.co.jp/inquiry/index/1
車両検索:http://www.gmjapan.co.jp/recalls/info
0120-711-276
受付時間:9:00~18:00
問い合せフォーム:https://www.gmjapan.co.jp/inquiry/index/1
車両検索:http://www.gmjapan.co.jp/recalls/info
対象
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号(シリアル番号)の範囲 | 対象台数 |
キャデラック | ABA-A1LLV | CTS-V | 1G6A85S60G0100348~1G6A85S61H0141864 | 49 |
計1型式 | 計1車種 | 輸入期間の全体の範囲:2015/07/07~2016/12/20 | 計49台 |
※上記車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる
対処方法
・エアクリーナーエレメントを良品に交換
・エアクリーナーダクトを点検し、破損がある場合は新品に交換
・エアクリーナーダクトを点検し、破損がある場合は新品に交換
内容
キャデラック「CTS-V」について、国土交通省にサービスキャンペーンを通知した。エアクリーナーエレメント製作時の作業管理が不適切なため、補強ビード加工が行われていないものがある。そのため、エンジンを高負荷、高回転の状態で運転すると、エアクリーナーエレメントが型崩れを起こし、吸入空気の流れが制限され、エンジン警告灯が点灯し、エンジン出力が低下する。また、そのままの状態で運転を続けるとエアクリーナーダクトの一部が破損する恐れがある。(R+編集部)
ご連絡先・お問い合せ(受付担当者に「リコールプラスを見ました」とお伝えください)
GMジャパン・カスタマーセンター
問い合せフォーム:https://www.gmjapan.co.jp/inquiry/index/1
車両検索:http://www.gmjapan.co.jp/recalls/info
0120-711-276
受付時間:9:00~18:00
問い合せフォーム:https://www.gmjapan.co.jp/inquiry/index/1
車両検索:http://www.gmjapan.co.jp/recalls/info
よく見られているリコール情報
[PR]▲画面トップへ